みなさんこんにちは&こんばんは!
今回は朝5時から並んで買った、MGSDウイングガンダムゼロEWです。
ガンプラを買うために並んだのは初めてだったんですが、朝5時にいったらすでに10人ほど先客がいらっしゃいまして、ほんとびっくりしました。
しかも購入にあたっては自分の番で残り2個。ギリでした。
田舎なんですけどね。。しかもこの後体調崩したので、もう並ぶことは無いと思います(^^;;
今回は全体的にメタリック&光沢仕上げで。
改造無しでC面処理とスジボリのみです。
(羽の部分はあえてスジボリしなかった箇所があるんですが、結果的にやったほうがよかったですね)
ホワイト部は白サフ→パールシルバー→クリアホワイト。
スミ入れするか否か、かなり悩んだんですが、実物はいい感じにモールドが浮いてくれてるのでやりませんでした。
いわゆるチタニウムフィニッシュ風なのですが、以前はグレーサフ→スターブライトシルバー→パールシルバー→クリアホワイトでやってました。
そうすると角やモールドがちゃんとシルバーに透けてくれる反面、白が少し青みがかってしまう感じだったんです。
今回は白サフにパールシルバー→クリアホワイトで試してみましたが、白はかなり綺麗に出る反面、モールドの透けというか浮き上がりはイマイチという。
なかなかうまくいきませんね。
ホワイトの色味だけなら、後者の方がチタニウムフィニッシュのホワイトに近い感じです。
ぜひお試しください!
あ、右のウイング、ちゃんと開いて無いですね。
こういうのもったいないですね。
うちの家族はどのガンダム見てもほぼ変わらんと言いますが、この機体だけはハッキリ覚えてるようで、「ウイング」という名前も覚えてるみたいです。
まあ印象的ですよね。この生物的な羽。
当時からウイング大好き少年だった自分も、初めて見た時はマジで衝撃でした。
というわけで今回はMGSD ウイングガンダムゼロEWでした。
長々と読んでいただきありがとうございました。
次回は、、、
何にしようかな、、
お楽しみに!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ご覧いただきありがとうございます!
積みプラ崩しに励んでおります。
ただ、ついつい買ってしまうので全然減らないという、、、
みなさんの素敵な作品、いつも参考にさせていただいております!
ひろきさんがお薦めする作品
HG ジム スパルタン
HG ザクⅡ改
HG ジム スパルタン
みなさんごきげんよう!! 今回はジムスパルタンです。 撮影ブ…
HG ザクⅡ改
みなさま明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願…
HG ウイングガンダムゼロ(プロトゼロ)
久しぶりの投稿。 そして今まではタイトルに、各機体パイロット…
お前も自分の価値を証明してみせろ!
さて今回は先日発売された、HG ブラックナイトスコードカルラ…