HG ゲルググ (ジョニーライデン専用機)

  • 2936
  • 10
  • 1

みなさんこんにちは。

チマチマと進めておりましてやっと完成いたしました。

今回は色々と手を加えてなかなかに好みの感じに仕上げることができましたので、どうか見てやってください。

カラーはマットキャンディで仕上げました。

手を加えたのは以下の通り。・アンテナの新規作成・肩の先端延長、スラスターを新規作成・各部ディティール追加・胸関節を3mm延長・スリッパ形状の変更(作成)・各部にエッチングパーツ追加あとは合わせ目消し、既存スジボリとC面出しです。

手を加えたのは以下の通り。

・アンテナの新規作成

・肩の先端延長、スラスターを新規作成

・各部ディティール追加

・胸関節を3mm延長

・スリッパ形状の変更(作成)

・各部にエッチングパーツ追加

あとは合わせ目消し、既存スジボリとC面出しです。

実はちょいちょいやらかしてるんですが、、、もういちいち修正するのも大変でして、忘れることにしました。

実はちょいちょいやらかしてるんですが、、、

もういちいち修正するのも大変でして、忘れることにしました。

さてそんなわけで今回はゲルググでした。HGのキットに手を加えて、進化させていく感じいいですよね。手間はかかりますけども、その手間もまた、ひとつひとつが知識と経験になりますし、何より自分の作品が出来上がっていく嬉しさはなにものにも変え難いですね。ではでは次回も頑張ります〜!今回もご覧いただきありがとうございました〜!

さてそんなわけで今回はゲルググでした。

HGのキットに手を加えて、進化させていく感じいいですよね。

手間はかかりますけども、その手間もまた、ひとつひとつが知識と経験になりますし、何より自分の作品が出来上がっていく嬉しさはなにものにも変え難いですね。

ではでは次回も頑張ります〜!

今回もご覧いただきありがとうございました〜!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 太田 守修 1か月前

    スジ彫りが綺麗ですね!C面処理されて丁寧に仕上げてるのがわかります!すばらしい!

  2. りょう 1か月前

    コメント失礼します。マットキャンディのお手本ともいえる作品ですね!カチッとした感じがすごい出ていて、自分好みです(笑)

  3. @Gesel_0079 1か月前

    超かっこいいですね。

    金属感が前面に出ていて存在感が素晴らしい!お家に一機欲しいですね~。

  4. ネ申やん 1か月前

    コメント失礼します。とても丁寧な仕上がりですね。マットキャンディ塗装やってみたくなりました。

  5. らむうX1 1か月前

    とても丁寧に作られていて参考になります。積みプラ消化したくなりましたw

ひろきさんがお薦めする作品

HG ゲルググ (ジョニーライデン専用機)

HG ザクⅡ改

5
HG ジム スパルタン

HG ジム スパルタン

みなさんごきげんよう!! 今回はジムスパルタンです。 撮影ブ…

5
MGSD ウイングガンダムゼロ EW

MGSD ウイングガンダムゼロ EW

みなさんこんにちは&こんばんは! 今回は朝5時から並…

5
HG ザクⅡ改

HG ザクⅡ改

みなさま明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願…

5
HG ウイングガンダムゼロ(プロトゼロ)

HG ウイングガンダムゼロ(プロトゼロ)

久しぶりの投稿。 そして今まではタイトルに、各機体パイロット…