MG ガンダムエクシア 

  • 1304
  • 0
  • 1

MGガンダムエクシアを、部分塗装とレッドチップ、で汚し塗装で作成をしてみました。

年末年始の休みの間、ネトフリで復讐のレクイエムを鑑賞後なんで、大いに影響をうけております

年末年始の休みの間、ネトフリで復讐のレクイエムを鑑賞後なんで、大いに影響をうけております

しかし、近くの量販店では復讐のレクイエムのキットがあるわけでなく、以前、巣組のままで眠っていたキットを掘り起こし、

しかし、近くの量販店では復讐のレクイエムのキットがあるわけでなく、以前、巣組のままで眠っていたキットを掘り起こし、

リアルタッチマーカーと水性塗料を使用しています

リアルタッチマーカーと水性塗料を使用しています

それだけでは物足りないので、今回はレッドチップにも挑戦しています。

それだけでは物足りないので、今回はレッドチップにも挑戦しています。

レッドチップはプラ棒をあぶって伸ばしたり、2㎜の角棒をそのまま使用したり色々なサイズを試しています

レッドチップはプラ棒をあぶって伸ばしたり、2㎜の角棒をそのまま使用したり色々なサイズを試しています

ツインアイはHIアイズを使用して立体化。水性シルバーの上からエナメルのクリアグリーンで塗装

ツインアイはHIアイズを使用して立体化。水性シルバーの上からエナメルのクリアグリーンで塗装

クリアパーツの部分は、ラッカー塗料のパールクリアを使用しています。

クリアパーツの部分は、ラッカー塗料のパールクリアを使用しています。

全体は無光沢のトップコートですが、クリアパーツ部分はマスキングゾルでカバーをして、あとから光沢のトップコートを筆塗をしています。

全体は無光沢のトップコートですが、クリアパーツ部分はマスキングゾルでカバーをして、あとから光沢のトップコートを筆塗をしています。

刃の部分は、黒サフの上から水性のシルバーを塗布しています

刃の部分は、黒サフの上から水性のシルバーを塗布しています

スポンジピッチングは安定の焼き鉄色とクロームシルバーの2色を使用

スポンジピッチングは安定の焼き鉄色とクロームシルバーの2色を使用

もう15年前に発売されたキットですが、それを感じさせない良いキットだと思います。

もう15年前に発売されたキットですが、それを感じさせない良いキットだと思います。

エクシアは何度も改修されて長く活躍した機体とい事もあり、汚れ塗装も良く似合っているかと思っております

エクシアは何度も改修されて長く活躍した機体とい事もあり、汚れ塗装も良く似合っているかと思っております

刹那とカレルは、いつものルーペと爪楊枝で塗装しています。最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

刹那とカレルは、いつものルーペと爪楊枝で塗装しています。最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

MG ガンダムエクシア 部分塗装

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

15
HGガンダムユニコーンペルフェクティビリティ

HGガンダムユニコーンペルフェクティビリティ

ガンダムベース限定。HGガンダムユニコーンペルフェクティビリ…

17
HG ブルーディスティニー1号機

HG ブルーディスティニー1号機

HGイフリート改と同時に作成していました。こちらもご覧頂けれ…

16
HG イフリート改

HG イフリート改

HGイフリート改を作成しました。最後までお付き合い頂ければ幸…

17
MG ウイングゼロ&エピオン

MG ウイングゼロ&エピオン

これを作っている時はRGの話は思いも付かなかったのですが、R…