MG ゲルググ2.0 過去作品
ダメだったら削除してください。
ゲルググに1/48旧キットのボディを着せてみました。
これをミキシングと言っていいのかどうか…
旧キットは友人からプレゼントされたのですが欠品パーツが多々ありどうしようか悩んでたら、たまたまゲルググのジャンクが手に入り制作してみました。
欠品があるので改装後と云う設定で制作しました。
脇の下、上腕、太腿等はゲルググの名残りが残ってます。
コックピット右のスモークディスチャージャーを外し12.7mm対物ライフルに、喉元には30mm同軸機関砲を、ミサイルポッドは無かったので市販品にしてターボザックにマウントしています。
ミサイルはMG陸戦GMのミサイルランチャーの物を使用いてます。
ターボザックはディティールアップだけ少ししました。
足はノーマルの物を考えてたのですが、なんか貧弱に見えたのでゲルググの足を四角くっぽくしました。
手の甲の20mmチェーンガンは設定構造上無理だろうと考え20mmガトリングガンを2連装で腕に付けました。
直ぐに削除されるかもしれないけれど閲覧ありがとうございました。
ガンダムではなかったけど、願わくば削除されませんように(笑)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。ガンプラ使ってれば大丈夫(だと思います)!何にせよ、とてつもなくカッコ良いのは間違いありません✨
コメントありがとうございます。
そう言ってもらえると励みになります。
真実は見えるか?見えるとも^_^これは良いミキシング^_^
コメントありがとうございます。
そう言ってもらえるととても嬉しいです。
ナイスミキシング👍 めちゃかっこいいです😆 製作者さんがゲルググと言えばゲルググなんです👍 陸戦型になりますね😁
コメントありがとうございます。
そう言ってもらえると有り難いです。
これは、、完全にゲルググのミキシングですねっ!!
コメントありがとうございます。
そう言ってもらえるととても嬉しいです。
ゲルググ要素0で完全にダグラムだw
せめて名前だけでも「ゲルグム」とか「ダルググ」とかにして誤魔化してみるのはどうでしょうか?
「ダルググ」いいですねぇ。
使わせてもらっていいですか。
どうぞどうぞ♪お好きなようにしてくださいw( ゚∀゚)つ[ダルググ]
コメントありがとうございます。
それも考えたんですけど削除覚悟の投稿なのでやめました(笑)
取説読んで満足してしまうオッサンモデラーです。
MS−06R−1A高機動型ザクII
ガンダムアーティファクト 過去作品
MS−05B ザク 陸戦初期型
MG 新作です。 新作は何故か又、旧ザクです(笑)
RX−78−2 ガンダム
MG ver3.0 過去作品 素組みに色塗っ…
ウイングガンダム
ガンダムアーティファクト 過去作品 友人に薦められアーティフ…