MG シャア専用ザクⅡ Ver.2.0 ソリッドクリア

  • 2008
  • 0
  • 0

数年前に一番くじで運良くゲットしたキットです。

パチ組みしてデカール貼って終わってたキットを、数年ぶりに改修しました。

今回のポイントは、フレーム部分をゴールドとシルバーに塗り分けたところです。写真でわかるかな?

今回のポイントは、フレーム部分をゴールドとシルバーに塗り分けたところです。

写真でわかるかな?

初めてのクリアパーツキットをどうイジろう?と考え、フレーム部分を筆塗りようと思い立ったんですが、ゴールドとシルバー、どっちが映えるかな?と悩んでまして。

初めてのクリアパーツキットをどうイジろう?と考え、フレーム部分を筆塗りようと思い立ったんですが、

ゴールドとシルバー、どっちが映えるかな?

と悩んでまして。

それなら別々に塗って確かめてみよう!ってなわけで、左右で塗り分けてみました。

それなら別々に塗って確かめてみよう!

ってなわけで、左右で塗り分けてみました。

右腕、右脚、頭の上側(モノアイより上)がゴールド。

右腕、右脚、頭の上側(モノアイより上)がゴールド。

左腕、左脚、頭の下側をシルバーで筆塗りしました。

左腕、左脚、頭の下側をシルバーで筆塗りしました。

各部スラスター部分とモノアイは赤に塗りました。

各部スラスター部分とモノアイは赤に塗りました。

頭の部分はシルバーがほとんどわかんないですね…

頭の部分はシルバーがほとんどわかんないですね…

武器類はつや消しトップコートで仕上げました。ヒートホークの筆塗りが雑…(T-T)

武器類はつや消しトップコートで仕上げました。

ヒートホークの筆塗りが雑…(T-T)

ボディーは光沢のトップコートで仕上げましたが、正直あんまわかんないですね〜

ボディーは光沢のトップコートで仕上げましたが、正直あんまわかんないですね〜

実験の結果、クリアパーツが赤っぽい色なので、ゴールドよりシルバーの方が映えるかな〜って感じでした。フレーム部分とはいえ、ここまで筆塗り部分が多いのは初めてなので、いい練習になりました! ※クリアパーツのゲート処理が大変で、時間かかりました…σ(^_^;)これもいい経験ですね

実験の結果、クリアパーツが赤っぽい色なので、ゴールドよりシルバーの方が映えるかな〜って感じでした。

フレーム部分とはいえ、ここまで筆塗り部分が多いのは初めてなので、いい練習になりました!

 

※クリアパーツのゲート処理が大変で、時間かかりました…σ(^_^;)

これもいい経験ですね

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
MG RX78-2 ガンダム Ver.3.0 ガンダムベース仕様

MG RX78-2 ガンダム Ver.3.0 ガンダムベース…

4〜5年前に組んだガンダムベース仕様を、スミ入れ、部分塗装、…

2025年最新作
8
RG ストライクフリーダムガンダム チタニウムフィニッシュ

RG ストライクフリーダムガンダム チタニウムフィニッシュ

RGのストフリ チタニウムフィニッシュVerを作成しました。…

9
MG エールストライクガンダムRM

MG エールストライクガンダムRM

7〜8年前に組んで、デカールを貼って満足していたキットを、少…

3
RG νガンダム福岡仕様

RG νガンダム福岡仕様

初投稿です。 2年ほど前に組んだものを、最近スミ入れして光沢…