MG 1/100 νガンダム Ver.ka

  • 9064
  • 0
  • 1

2体目のVer.ka作製です。パールマーズダークブルーが気に入っているので、白も合う様に白→パール→セミグロスクリアの手順で塗装しました。

10年間のキットですがサイコフレームを露出させなければ、普通のニューガンダムとして飾れるので、懐が深いキットだと思います。

10年間のキットですがサイコフレームを露出させなければ、普通のニューガンダムとして飾れるので、懐が深いキットだと思います。

劇場版の様な白一色の方が好みなので、灰色部分も白にしました

劇場版の様な白一色の方が好みなので、灰色部分も白にしました

ファンネルも素立ちで飾る分にはポロリはしません

ファンネルも素立ちで飾る分にはポロリはしません

エモーションマニピレーターは扱いづらいのでライフルの持ち手はシナンジュの物を使いました。

エモーションマニピレーターは扱いづらいのでライフルの持ち手はシナンジュの物を使いました。

外装:(白)グレサフ→EXホワイト→パールシルバー、(紺)黒サフ→パールマーズダークブルー、(黄)黒サフ→スターブライトゴールド、(赤)黒サフ→プレミアムメタリックレッド深紅フレーム:黒サフ→ライトガンメタルトップコート:EXセミグロスクリア

外装:(白)グレサフ→EXホワイト→パールシルバー、(紺)黒サフ→パールマーズダークブルー、(黄)黒サフ→スターブライトゴールド、(赤)黒サフ→プレミアムメタリックレッド深紅
フレーム:黒サフ→ライトガンメタル
トップコート:EXセミグロスクリア

νです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM

MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM

リサーキュレーションのストライクを塗装しました。今回は下地を…

8
MG 1/100 ゴッグ

MG 1/100 ゴッグ

MGゴッグを塗装しました。茶色、黄色共に調色せずに良い色が見…

6
MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka

MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka

MGゼータを塗装しました。発売日に買って、ぱち組後放置してい…

8
MG 1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム

MG 1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム

大阪のガンダムベースによる機会があった為、リサーキュレーショ…