イメージに合う茶色を見つけたのでドワッジ改を塗装しました。
最近撮影が上手くなったと感じていたのですがドム系は本当にうまく撮れない
初めて使ったメーカーの茶色でちょっと濃かった気がしますが大体いい感じでした。
オレンジと紺が昔の近鉄感がありますね
照明暗めの写真も
ドムと比較。ノーマルドワッジも再販して欲しいですね
外装:(茶)グレサフ→マルーン、(オレンジ)ピンクサフ→マンダリンオレンジ、(紺)グレサフ→グレサフ→ダークブルーイッシュパープル、
フレーム、武器:ガンメタサフ+黒サフ
トップコート:スーパースムースクリア
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ボリューム感満載でかっこいいですね😆👍
コメントありがとうございます。私もどっしりとしていて、大好きです
こんにちは
使った色の備忘録として残していきたいと思っています
MG 1/100 MS-06S シャア専用ザク Ver.2.…
最近の再販で購入できたのでMGシャアザクを塗装しました。以前…
MG 1/100 ガンダムバルバトス
MGバルバトスです。フレームのみではターミネーターみたいで、…
MG 1/100 RGC-80 ジム・キャノン
MGジムキャノンをホワイトディンゴ隊風に塗装しました。FWコ…
HG 1/144 アルトロンガンダム
クレオスの塗料を試したくて、アルトロンを塗装しました。