MGパワードジムです!
スジ彫り追加してのグラデーション塗装です!😄 首の根元と足のフレームスネ部分をプラバンで延長してます!
首と足の延長は画像で分かるかは分かりませんが、実際、ポーズ取る時に結構効果出てます!😄首1つの動きの取り方だけでも!表現が変わりますね!それと足を開いた時の足首の可動にもスネの延長の効果で足首の可動範囲も広がりました!
バルカンをメタルに変えて胸周りと足にメタル埋め込んでます!😄
今回は武器の色をどうしようかと!悩みました!結局、陸戦イコール陸上自衛隊が頭に浮かんでしまいました!そんなイメージで武器塗りました!😄
もうちょいグラデをキツめにすれば良かったかな?と、完成したらちょい後悔しました!😅
古めのキット設計でもこの2箇所をいじるだけで!動きの表現は結構変わったと思います!😀
今回は腰のスプレーガンのみ腰にネオジム磁石で付けれます!後の武器は元より腰裏にセット出来るので!😀
MGパワードジムでした!次からは、当分の間、HGが続きます!次はリゼルC型かドム・トローペンのどちらかをやります!遅くとも明日からにはやり始めると思います!😄
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
完成おめでとうございます。毎度の制作速度と仕上がりに驚嘆です。バズーカの色カッコイイです。
次からHGなんですね。すでにもう制作過程が投稿されてますね。楽しみです。
いつもコメント有難う御座います!それが一番励みになってまして!😄YouTube見ながら既にパーツカット終わりました!😄
完成お疲れさまです。
少し古めのMGは少し可動をいじってあげるだけで大きな効果がでますね😃。ポージングが決まってます。要所要所のメタルパーツも輝いてます😆。ライトニング2さんの作成したパワードジム、カッコ良いです。
コメント返し遅れてすみません!爆睡してました😅今回、メタルパーツを使うの迷ったのですが!思い切って久しぶりに使ってみました!😄下手に使うとリアル感を損なったり!オモチャ感が出たりするので!最近は使ってませんでした!お褒めのお言葉大変嬉しいです!有難うです!😄
首と足の延長で、ポーズ決まってますね!!スジ彫りにメタルパーツ、グラデ塗装とカッコいいパワードジム!!参考になります!!
私ごときの作品が参考になるなら是々是々参考にして下さい!😄製作工程上げてますので宜しければ見て下さいね!コメント有難う御座います!😀
オレンジ色は薄いか若しくはおもちゃっぽく成り易いと思うのですが、黄色系のライトがあたっているのかと言う位に綺麗な色味が出ていると思います🥰
武器類もガンメタリックか、黒系の色の方が……良い色が出ているじゃないですか‼️🤩
本体も背景と相まってポーズも決まっていますし、格好良く仕上がっていると思います👍🥰
カッコ良いです💘🤩🥰
いつもコメント有難うです!😄オレンジはかなり迷いました!最初はもう悩むの嫌だから赤にしちゃおうかと思いましたが!それじゃ自分らしくないと思いチャレンジ感覚で3色使ってオレンジやりました!😄武器は投稿にも書いてますが単純に陸上だから陸上自衛隊が頭に浮かんで!それを基本にしました!😄メタルは最初は余り使わないスタイルでしたが!たまには思い切って使おうと思い使いました!😀背景は3種類しか持って無くてワンパターンになりますが!これから増やしていきます!😄
毎度のことながら、ライトニング2さんの素晴らしい作品に圧倒されます‼️
1/144しか作らない私は、ライトニング2さんはHGがしばらく続くということで、ワクワクしてます😅
今までHGも作っては来ましたが!基本MG専門と思い込んでる自分がいるので!😄HGも同じ感覚でやるとか思います!まだリゼルかドム・トローペンで迷ってますが!結構どちらも作っちゃうので迷っても関係ないかもです!😄
完成お疲れ様でした😆
やはり素晴らしい完成度😆
グラデーション塗装がとても綺麗です🤩
また、メタルパーツ使用により雰囲気がグッと良くなりますね😁👍
マッチョなパワジム、めちゃかっこいいです👍👍👍
いつもコメント有難う御座います!😄作り出すと手を止めるのが苦手で途中色々悩みましたがその時のひらめいた感覚で製作続行しました!😄客観的にカッコいいと言うコメントが一番嬉しいです!有難うです!😄
お疲れ様です(zaku-kao8)毎度毎度の仕上がりの良さに驚きです。そして、その速度…(zaku-kao10)
ヤバ過ぎますよ(zaku-kao4)
いつもコメント有難う御座います!😄最近たまに自分の身体の状態にも慣れてきて!たまに元々の製作スピードに戻るときがあるんです!😄まぁこれは機体にも大きく左右されるんですが!今回は比較的に私個人的にはやりやすいキットだったので!製作リズムが気持ち良く進みました!😄
マッシヴなパワードジムは連邦機体の中で数少ない好きな機体です。格好良い仕上がりと完成までの速度も意欲も流石です。私も見習いたいものですが…
だんだん今の身体の状態にも慣れてきて😄調子が良い時は元の製作スピードに戻って製作す事が最近たまにあります!でも当然ながら完成した瞬間はもう少しの間はゆっくりしようと思うのですが!一晩立つと!ソワソワしてくるんです!😄そうなると自然とニッパー握ってます!😀
ファースト世代です!目が悪くルーペ使って制作してます!(笑)リアル系ロボット世代の前世紀のプラモデルが好きで!主になってるのがガンプラです!普段はどんなメーカーだろうと美プラだろうと、どんなジャンルの物でも依頼製作やったりしてますのでそれらのガンプラのみ製作状況や完成投稿もやって行こうと思ってます!勿論!個人の製作もやっていきます!プラモデルが好きで作ってるので!販売や依頼目的でやってることが、中には面白くないと感じる方もいらっしゃると思います!ですが幼少期からガンプラが好きな気持ちは変わりませんので!ご理解して頂けると嬉しいです!尚ガンスタはガンプラを見せ合い楽しむ場所として大事にしてますので!ガンスタでのネームでそう言った活動はやってませんので!宜しくです!素人が上級の方の作品に刺激されて、ちょっとでも近付こうと奮闘してます(笑)ちなみにですが!予測してる方もいると思いますが!FF13が流行ってる頃からライトニングと言うネームに変えて活動してます!(笑)
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
HGハイゴッグ
HGハイゴッグです!
HGバルバトスルプスレクス
HGバルバトスルプスレクスです!
プレバンHGシルヴァ・バレトガエル・チャン専用機
プレバンHGシルヴァ・バレトガエル・チャン専用機です!
HGメッサーF02型
HGメッサーF02型です!