MGザクI(ランバ・ラル機)

  • 5960
  • 10
  • 1

昔MGザクIランバ・ラル専用機が発売されるずっと以前に、ザクIを使ってゲームを参考に作った機体です。当時持っていなかったランバ・ラルのパーソナルマークを貼って化粧直ししました。力強い凛とした立ち姿が大好きな機体の一つです。

両肩ショルダーアーマーとか当時凄く痺れたのを思い出します。作りたくて迷わずザクIIのショルダーを犠牲にして、スパイク削り落としました。脚部にも少し手を入れてました。ラルのパーソナルマーク欲しかったのが叶いました。ランバ・ラルっぽい個人的イメージでシュツルムファウストの先端の赤が差し色になってお気に入り武装です。大型ヒートホークは作れていなかったです。今度作ってみようと思います。

両肩ショルダーアーマーとか当時凄く痺れたのを思い出します。作りたくて迷わずザクIIのショルダーを犠牲にして、スパイク削り落としました。脚部にも少し手を入れてました。ラルのパーソナルマーク欲しかったのが叶いました。ランバ・ラルっぽい個人的イメージでシュツルムファウストの先端の赤が差し色になってお気に入り武装です。大型ヒートホークは作れていなかったです。今度作ってみようと思います。

今更ながら公式サイトの箱絵でも他方面の画像でも、パーソナルマークが左肩だったんです…

今更ながら公式サイトの箱絵でも他方面の画像でも、パーソナルマークが左肩だったんです…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 4週間前

    両肩ショルダーアーマー、カッコいい👍️

    青い巨星の乗機、たまらんです🤤

    • アツボー 4週間前

      ありがとうございます!当時この機体色と両肩アーマーにヤラれて作ったんです。青い巨星って異名も漢らしいですよね。

  2. NASU 4週間前

    コメ失礼します

    キット発売以前にノーマルからの改造とゆーのがスゴいし、とてもイイ立ち姿ですね✨

    • アツボー 4週間前

      コメントありがとうございます。当時ゲームで知って惚れてから、凄く作りたくて作りたくて切ったり盛ったり削ったりした思い出です。この機体色が本当に締まって立ち姿が映えますよね。

  3. cinnamon-1 4週間前

    化粧直しされて、ガンプラも大喜びですね😆 とてもかっこいいです😆👍

    • アツボー 4週間前

      ありがとうございます。念願のデカールを貼ったり少しずつ色々出来て楽しかったです。何度も味わえる楽しさがあるガンプラって凄いものですよね。

  4. これは!レアなキットで羨ましい!🤩凛としてモノアイなんかの見た目も凄くカッコいい!古きモビルスーツのが強さは立ってるだけで伝わりますね!😀

    • アツボー 4週間前

      ありがとうございます。カラーとシルエットとキャラクターが見事に噛み合ってますよね。これは昔にキット発表される前にノーマルのMGザクIを使って作ったものなんです。ランバ・ラル機キット発売後に一応買いましたが、胸装甲のボリュームが無くて結局放置しています。また手を入れて別機体にしようかと思っています。

  5. amedai51 4週間前

    ザクⅠは旧ザクはこだわりのあるパイロットまたは機体ってイメージがありますが、こうやって拘って作り込みは見ていて最高ですね

    • アツボー 4週間前

      ありがとうございます!当時ギレンの野望をプレイしていて、「何だこの格好良いザクは?!」となって作らずにはいられなかったです。即左ショルダーはシャア専用ザクIIから外して夢中で作ったのを覚えています。もう二十数年前でしょうか。今回ラルのパーソナルマークを貼れて成就しました。あとはヒートホークですね。少しずつでも弄って楽しめるのも最高です!

11
MGズゴック(シャア専用機)

MGズゴック(シャア専用機)

MGシャア専用ズゴックが完成しました。仮組みをバラす時に、胸…

7
HGザクI(シャア専用機)

HGザクI(シャア専用機)

HGシリーズTHE ORIGINからザクI(シャア専用機)を…

6
HGザクI(キシリア部隊機)

HGザクI(キシリア部隊機)

THE ORIGINを観ていてチラッとだけ登場する、ザクIキ…

7
HG高機動型ザクII(黒い三連星機)

HG高機動型ザクII(黒い三連星機)

機動戦士ガンダムTHE ORIGINを見て格好良かったのでH…