MG初投稿です。ゲルググ量産型1.0をキマイラ隊所属のヒエン アナブキ専用機に塗装しました.アナブキさんて、文字だけなんですよね。
旧日本軍のエースパイロットである、穴吹智さんがモデルのようです。ネット検索してると、
アナブキ機を画像に起こされてる方があり、参考にさせていただきました。
『白色の電光』と『吹雪』の文字が穴吹智の零戦には使われています。そこらをゲルググに落とし込んでみました^_^
今回もマーキングはジオンマーク以外は手書きで頑張りました😓
ゲルググは後ろ姿やスカート内もイイですね。
内部構造も塗装したのですが、装甲外すの怖くて、撮影はやめました😓
ブレードアンテナはプラ板自作で少し大ぶりに作りました^_^ なかなか良いのではないか!
と自画自賛👏MG1.0ゲルググ量産型のお顔は大好き💕です^_^
MGは手足の比重がありますから、ぐらついたり、武器が持ちづらかったり‥なので、関節はゼリー瞬着等で加工しました。しっかり、ビームライフルもてました ^_^
やはり、大きさありますから、迫力がありますねー。今回もご覧いただきありがとうございました😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
40年ぶりのガンプラ再開。
プラモ作成には拡大鏡が必須!
MG ゲルググ ヒエン アナブキ その2
先に投稿のゲルググ ヒエン アナブキ機です。せっかく頑張った…
ジョニーライデン06R2 ミキシング版
ジョニーライデン06R2 です!ザク2f2の上半身に両肩アー…
MSD ザクデザートタイプ カラカル隊 ロイ グリンウッド機
ザクデザートタイプ好きなんですよー. 子供時代にも、ミリタリ…
RE ゲルググ再び!レッド ウェイライン
先日投稿しましたゲルググですが、なんだか 添付シール?どうか…