MGゼロカスをメタコンリベリオン風にキャンディー塗装してみました。今回はクレオスのクリアカラーをメインで使ってみました。
紫は中々上手くできました。しかも曲面が多く映えます。黒は何度も重ね塗りをした割にはイマイチでした。(ただの光沢ブラックで良かったかも)
羽展開。
本当はもっとダイナミックなポーズを取らせたいところですがスタンドのジョイントパーツを無くした為、素立ちしかできません。(gundam-kao9)
シールドはメタコンを真似して、グレーを入れてみました。
ライフルもメタコン風にラインをいれてみました。マスキングが下手ですが‥
息子と比較。こいつもキャンディー塗装です。
外装:黒:黒サフ→メタルブラック→クリアブラック、灰:黒サフ→スターブライトシルバー→クリアブラック、黄:黒サフ→スターブライトゴールド→クリアイエロー、紫:黒サフ→メタルレッド→クリアバイオレット、ピンク:スターブライトシルバー→クリアピンク
フレーム:ガンメタサフ、武器:ガンメタサフ+黒サフ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
美しいです。
コメントありがとうございます
まさに堕天使😆 とても綺麗なカラーリング😆 MGSDとのカラーリング比較もとても素晴らしい👍
コメントありがとうございます。この紫はかなりお気に入りになりました、
この紫色ったら…👍️👍️👍️
職人技を見せて頂きました😊
感動です❗️
コメントありがとうございます。我ながら紫は上手くいったと思います
こんにちは
使った色の備忘録として残していきたいと思っています
MG 1/100 F100百式 ガンレイド
量産型百式改をぽちれなかったので、ガンレイドを百式風に塗装し…
RE/100 ビギナ・ゼラ
ビギナゼラをキャンディー塗装しました。以前旧キットをカッコ良…
RE/100 ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)
プレバン再販で入手できたのでREクエスヤクトを塗装しました。…
MG 1/100 リック・ドム
リックドムをシャリアブル専用機風に塗装しました。ヒートロッド…