かバージョンKaフルアーマーガンダムになります。艶消しトップコートとウェザリング、部分塗装を施しています。
頭部の部分がパーツの紛失があったり、初の水転写式デカールだったので千切れてなくなったところは別のデカールで代用してます
多めにみていただけたら嬉しいです
正面の画像です両手に持っているバズーカの部分等金、銀で塗装
盾四つ色分けをしました。なかなかよくできてると思います。
縦25センチ〜30センチほど
横15センチ〜20センチほど
側面からの横幅15センチから25センチほど、、盾の配置によってサイズ感が結構変化する作品
箱絵です
説明書です
フルアーマーガンダムは関節部分の組み立てが難しく、稼働域はフルアーマー形態にするとほぼ動かない気がします。でも、最高の作品だと思います。
少し長くなりましたが見てくださりありがとうございました。
元々とても組みたかった機体。最高の作品になりました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
忙しい中でも楽しくガンプラ制作しています
NS.学生モデラーさんがお薦めする作品
プロヴィデンスガンダム
MGガンダムレッドフレーム改
XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ
初投稿になります MG SDウイングガンダムゼロカスタムです…