MG ガンダムGP01

  • 288
  • 0
  • 0

初めてのMGをエアブラシで全塗装しました。

結構前にフリマで売ってたガンプラ。前の持ち主が足だけ組み立ててたやつが2000円くらいやったかで売ってたんで買いました。

結構前にフリマで売ってたガンプラ。前の持ち主が足だけ組み立ててたやつが2000円くらいやったかで売ってたんで買いました。

当時はこんな値段やったんですねぇ。古き良き懐かしい時代。前の持ち主が足組み立てて、フレームから外装まで塗装してたんで、エアブラシの練習と前任者の供養という事で制作を始めました。

当時はこんな値段やったんですねぇ。古き良き懐かしい時代。前の持ち主が足組み立てて、フレームから外装まで塗装してたんで、エアブラシの練習と前任者の供養という事で制作を始めました。

どうせ塗るなら、全く違う色にしたろって事で、紫メタと薄いグレーで塗装。あとは上手い人がやってる角がちょっと色違うグラデーションみたいな塗装に挑戦しました。

どうせ塗るなら、全く違う色にしたろって事で、紫メタと薄いグレーで塗装。あとは上手い人がやってる角がちょっと色違うグラデーションみたいな塗装に挑戦しました。

肩のパーツの組み替えと、胸のダクトが違うのはワザとです。

肩のパーツの組み替えと、胸のダクトが違うのはワザとです。

コウ.ウラキ目線なんか悪役な雰囲気になってしまいました。

コウ.ウラキ目線

なんか悪役な雰囲気になってしまいました。

ちょい金色入れるとまたこれがいい味でとります。金✖️紫は相性がいいですねぇセンサー類は赤のクリアで吹きました。

ちょい金色入れるとまたこれがいい味でとります。金✖️紫は相性がいいですねぇ

センサー類は赤のクリアで吹きました。

右が20年以上前に素組みにペンのみの墨入れ、そこらへんの土で汚したリアルウェザリング笑自分なりにこの歳でも成長できている事を少し嬉しく思いました。

右が20年以上前に素組みにペンのみの墨入れ、そこらへんの土で汚したリアルウェザリング笑

自分なりにこの歳でも成長できている事を少し嬉しく思いました。

GP01ってこんなにかっこよかったっけか?まだまだこれからも練習して上手くなれる様に精進します。見てくださってありがとうございます。

GP01ってこんなにかっこよかったっけか?

まだまだこれからも練習して上手くなれる様に精進します。

見てくださってありがとうございます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
ガンダムヴィダール

ガンダムヴィダール

HGガンダムヴィダールをエアブラシで全塗装しました。

2
万博ガンダム

万博ガンダム

今なにかと話題の万博ガンダム。 パチ組みと墨入れだけしかして…