今回はなんと息子からの誕生日プレゼントとして貰ったMGEX!
田舎では転売以外で売ってるとこ見たことない、、、、
と良いことで気合い入れて缶スプレーとモールドを頑張りました!
ディティールはもう最初から申し分なくいらないかなと思いw
手のひらに居るラクスはマニキュアで頑張りましたw
いやーかっこいい!コレ見て酒飲めますわw
缶スプレーの際色もかなり悩み、、、、
モールドも何使おうか悩み、、、
3ヶ月ほどかかりました💦
是非よろしければこうしたほうがいいよ等コメントもらえたら嬉しいです!
最後MGEXもう一個欲しい、、、売ってない!!w
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼致します
圧巻の仕上がりですね、私の技量では到底出来ないです•••
製作して飾ろうと思って購入しましたが、失敗怖くて積みプラ状態という🤭
ありがとうございます!今後の励みになります!
いやいや!絶対作った方がいいです!勿体無いですよ!
コメント失礼します。
圧巻です!確かに眺めながらいつまでも酒が飲めますね😁さらにちっさいラクスまで…私はキット附属の小さいパイロットはいつもスルーしてしまいます😓
フォロー頂きありがとうございます😊今後も素晴らしい作品を楽しみにしております👍
コメントありがとうございます。
いつもなら切る段階でパイロットの足折っちゃったり等してるんですが珍しく綺麗なまま切れたのでマニキュアで塗ってみましたw
こちらこそフォローありがとうございます!励みになります!
機体もさながら、ラクスも塗装されてて、世界観があって最高です(gundam-kao3)
ラクスまじかで見ると雑ですけど自分なりの世界観出してみました!
ありがとうございます!
かっこいい作品ですねー定価なら2個は欲しい😭
缶スプレーはすごいですねめちゃ使いそう塗料
本当にっす!定価で買えるなんてまず無いですね💦
実はと言うとスプレー缶1万円ほどかかりましたwサフが、、、w
やっぱそうですよね笑
mgだとクリアー吹くだけでも2、3本使いますしね僕はそれでエアブラシに移行しました笑
綺麗な作品ですしあげた方も喜んでると思いますよいい息子ですね✨
エアブラシの方がやっぱり安く済みます?
難しそうで自分に出来るかどうかですね💦
そうですねーサザビーは塗料だけで言えば3000円くらいじゃ無いかなー1瓶300円くらいの3倍に希釈してるので😅
一万円くらいの充電式買ってハマってーって感じですね自分の場合シールあと中研ぎで消すのでクリアー結構使うので😭
缶でこんなに綺麗にできるならエアブラシもすぐ馴染みますよ〜薄ーく吹けるしめちゃ近距離で塗装もできるので✨まぁ僕もエアブラシ買ってサザビーで3体目の全塗装なのでまだまだ経験不足ですが😅
安い!!
充電式使ってどうですか?エアーの方最初から買ったほうがいいですかね?💦
3体目であの出来⁈うますぎます!!
初めての全塗装はキャンディレッドにしたシナンジュですキャンディ塗装で一気に学べました😅
まだまだサザビーで使った塗料余ってますよ笑
充電式はデメリット僕はなかったかなー必要な装備全部ついてるしエアー圧が低いけどそもそもガンプラだと高圧のコンプレッサーをレギューレーターで絞って結局低圧で吹付るので😅カーモデルとかのウレタンクリアー使いたいなら無理ですけど笑
自分的には缶スプレー感覚でどこでも使えるので最初のきっかけにはよかったですよ😊
それめっちゃいい事聞きました!!
息子はコンプレッサー式が良い!って頑なに
缶のメリットもいっぱいありますけど是非是非エアブラシの世界にハマりましょ🤩
自分はオーロックスってメーカーの全部セットの買いましたよー😃
バッテリー2個付いてて便利でした✨
今はちょっとやりたい事増えたのでタミヤのパワーコンプレッサー使ってますけどハンドピースは充電式のそのまま使ってるので損した気はないですねー🤔
コンプレッサーはほんとやりたい事ある程度考えないと高いですよ💦笑
買うならそこそこ高圧吹けないとだし音結構するしってなるとまぁまぁ高額なります💦💦
MGEX塗装1回分で買えちゃいますねw安い!
今はガンプラ塗装しかしないので充電式でも充分そうですね!
MGEXストフリをプレゼントしてくれるなんて素晴らしい息子さんですね😣
ウチの子もそんな子に育ってほしいです🫣
本当にっす!
ずっと欲しい欲しい言ってたらwほぼ買わせたような感がありますが
中学生の頃の熱が大人になって再び!
息子の影響も受け素組みから塗装まで進化!
まだまだ塗装は1年ほど!
初心者で上手まではいきませんが自己満で!w
MGSD フリーダムガンダム
過去作ですが、、、、 個人的にいいなぁと思った作品 MGEX…
初投稿 MGウイングガンダムゼロEW Ver.Ka
自身初Kaは学生の頃大好きだったウイングガンダム! 完成して…