自分はお庭ペインターなので塗装工程がその日の気候、天候に思いっきり左右されてしまいます。
雨天はもちろん強風や猛暑も作業が厳しくなってしまいます。
なので毎年、今の時期は製作が塗装待ちでSTOP状態です。
…と、いう訳で過去作をUPしていきます。
つくった武器はいま持っているヒートホークのみで他はすべてジャンクパーツ箱へ放り込まれました。
エングレービングシールはパキパキしていて曲面になじませるのが難しかったです。
難しかったというか上手くできてないし💧
そしてキラキラしすぎな感があったので、この写真を撮った後つや消しクリアーで落ち着かせました。
やっぱりMSVっていいですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
小学生の頃ガンプラに夢中になっていたおっさんモデラーです。
大人になりカーモデル中心に製作していましたがMGシリーズが発売され当時の技術の進歩に感動しつつ4〜5体を作成しました。
その後20年程お休みしていましたが職場にいたガンプラモデラーに刺激され復活いたしました。
ファースト〜MSVシリーズが大好物ですがキットがなかなか手に入りません。
製作スピードは亀さんです。
過去作などをまじえながらのんびり投稿していきます。
ガンプラをカッコよく撮影するのって難しいですね😥
HGUC 1/144 グフ(リバイブ版)
昼休みのガンプラ第4弾として製作したHGUC 1/144 グ…
HGUC 1/144 MS-06R-1A シン・マツナガ専用…
グフクリムゾンカスタムを投稿した際にチラッと書きましたが、お…
グフクリムゾンカスタム
プレバンで予約受付していたので、よくわからず買ってしまったグ…
ジム・スナイパーカスタム MG
過去作です。 20年ぶりにガンプラ製作を再開するきっかけにな…