むにゃふじ子 MG 2025.06/29更新 ガルマ専用ザクII 440 129 いいねしたモデラー(129) 7 2 作品を共有 完成作品 制作記録 お立ち寄り有り難う御座います。 前回のフレームに作業員が外装を装着してくれました。 ラインデカールがクソ難しくて機体の設定として式典にしか出ないだろうと思い、汚しはしませんでした。「式典はこんなポーズでいいかな?」なんてガルマ様は相談なんてしないでしょう。見ていただき有り難う御座いました(人 •͈ᴗ•͈) コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です SenGoku 2か月前 創ってる楽しさが伝わります^^ 見てる側からも一緒に楽しめる作品最高っす! ガンプラに限らずプラモデル作っている人って妄想好き多いと思うんですよね 私もその一人ですww むにゃふじ子 2か月前 コメント嬉しいです。有り難う御座います! そうですね、妄想はしますね絶対。汚すときも「ここは、こうだからこんなふうに汚れると思う。。。」なんて考えながらやると思います皆さん! いくつになっても当時の気持ちのまま楽しめるガンプラは素晴らしいと思います(*´ω`*) cinnamon-1 2か月前 MGならではの造形美、格納庫での撮影、雰囲気の良さ、MSの迫力が見事に伝わり.とても素晴らしい👍 むにゃふじ子 2か月前 コメント有り難う御座います。嬉しいです! HGサイズもとても良いのですが、やはりMGのほうが作りごたえを感じられるので好きです。じつは格納庫もちょっとずつ手を加えています。 是非ともまた見に来てください。有り難う御座いました(◡ ω ◡) SC30 2か月前 コメント失礼します。 この格納庫のジオラマ、凄いですね😁。整備中のガルマザクもカッコいい、😆。上から俯瞰で見たり下からモビルスーツを見上げたりと雰囲気があります、モビルスーツってこんなに大きいんだと改めて思いました😄。 むにゃふじ子 2か月前 コメント有り難う御座います(◡ ω ◡) じつは、こういった格納庫のジオラマってのは子供の頃からの夢でして、、、しかし当時(40年ほど前)はDAISOなんてありませんし、既製品はかなり高く子供の頃には手が出ませんでした。発泡スチロールやバルサ材、プラ版とプラ棒、クッキーの箱などで一生懸命作っていたのを思い出します。 写真を撮るときはなるべく実物感が出るように頑張ってます(^~^;)ゞ いつもスマホのカメラ性能に助けられてますね。 是ともまた見に来てやってください。 有り難う御座いました✨️ SC30 2か月前 ジオン脅威のメカニズムのCMの量産工場は当時の憧れでした😁。 むにゃふじ子 カッケー!と思った作品は、迷わずイイネしちゃってます。 ガンプラ製作とドラムを叩くのが何よりもの至福なのです(*´ω`*)。。。 むにゃふじ子さんがお薦めする作品 ガルマ専用ザクII 陸戦型GM 9 MG 武者頑駄無 MARKII 一段落つきましたのでUPします。 イメージとしては、武者頑駄… 9 ザクヘッド モノアイ発光 前回UPしたシン·マツナガのモノアイにLED仕込みました。D… 8 陸戦型GM 6 ザクヘッド シン・マツナガ 明けました。おめでとうございまし。 2025年初投稿です。 … むにゃふじ子さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
創ってる楽しさが伝わります^^
見てる側からも一緒に楽しめる作品最高っす!
ガンプラに限らずプラモデル作っている人って妄想好き多いと思うんですよね
私もその一人ですww
コメント嬉しいです。有り難う御座います!
そうですね、妄想はしますね絶対。汚すときも「ここは、こうだからこんなふうに汚れると思う。。。」なんて考えながらやると思います皆さん!
いくつになっても当時の気持ちのまま楽しめるガンプラは素晴らしいと思います(*´ω`*)
MGならではの造形美、格納庫での撮影、雰囲気の良さ、MSの迫力が見事に伝わり.とても素晴らしい👍
コメント有り難う御座います。嬉しいです!
HGサイズもとても良いのですが、やはりMGのほうが作りごたえを感じられるので好きです。じつは格納庫もちょっとずつ手を加えています。
是非ともまた見に来てください。有り難う御座いました(◡ ω ◡)
コメント失礼します。
この格納庫のジオラマ、凄いですね😁。整備中のガルマザクもカッコいい、😆。上から俯瞰で見たり下からモビルスーツを見上げたりと雰囲気があります、モビルスーツってこんなに大きいんだと改めて思いました😄。
コメント有り難う御座います(◡ ω ◡)
じつは、こういった格納庫のジオラマってのは子供の頃からの夢でして、、、しかし当時(40年ほど前)はDAISOなんてありませんし、既製品はかなり高く子供の頃には手が出ませんでした。発泡スチロールやバルサ材、プラ版とプラ棒、クッキーの箱などで一生懸命作っていたのを思い出します。
写真を撮るときはなるべく実物感が出るように頑張ってます(^~^;)ゞ
いつもスマホのカメラ性能に助けられてますね。
是ともまた見に来てやってください。
有り難う御座いました✨️
ジオン脅威のメカニズムのCMの量産工場は当時の憧れでした😁。
カッケー!と思った作品は、迷わずイイネしちゃってます。
ガンプラ製作とドラムを叩くのが何よりもの至福なのです(*´ω`*)。。。
むにゃふじ子さんがお薦めする作品
ガルマ専用ザクII
陸戦型GM
MG 武者頑駄無 MARKII
一段落つきましたのでUPします。 イメージとしては、武者頑駄…
ザクヘッド モノアイ発光
前回UPしたシン·マツナガのモノアイにLED仕込みました。D…
陸戦型GM
ザクヘッド シン・マツナガ
明けました。おめでとうございまし。 2025年初投稿です。 …