アストレイ蒼龍(一ノ型)

  • 5364
  • 6
  • 21

アストレイブルーフレームDベースにレッドドラゴンとのミキシングを行いました。
ミキシングは初めてでしたが上手くまとめることが出来たと思います

まずは正面から、装甲の強化と武装の追加以外は基本的にブルーフレームDと変わりませんがシルエットを大きく変更しました
まずは正面から、装甲の強化と武装の追加以外は基本的にブルーフレームDと変わりませんがシルエットを大きく変更しました
ビームキャノンドラグーンを腕部に装備し射撃武器およびクローとして使用
ビームキャノンドラグーンを腕部に装備し射撃武器およびクローとして使用
アストレイ蒼龍(一ノ型)–4枚目/制作者:tmtm
アストレイ蒼龍(一ノ型)–5枚目/制作者:tmtm
シペールソード
シペールソード
アストレイ蒼龍(一ノ型)–7枚目/制作者:tmtm
アストレイ蒼龍(一ノ型)–8枚目/制作者:tmtm
アストレイ蒼龍(一ノ型)–9枚目/制作者:tmtm
バックショット
ガーベラストレートの改良型を装備
バックショット
ガーベラストレートの改良型を装備
三本それぞれが独自に動き開閉できます
三本それぞれが独自に動き開閉できます
接続しているバックパックごと下に下げる事でマウント位置を変更することができます
接続しているバックパックごと下に下げる事でマウント位置を変更することができます
マウント位置を変更することで正面から見ると武人のようなシルエットに変化します
マウント位置を変更することで正面から見ると武人のようなシルエットに変化します
腰部背面にはテールブースターを装備し機動性を確保しています
腰部背面にはテールブースターを装備し機動性を確保しています
最後に加工した写真をいくつか
最後に加工した写真をいくつか
レッドドラゴンとのミキシングということで当然バックパックも使います
ストライクやインパルスのようなバックパックの換装によりあと3形態ほど作る予定です
レッドドラゴンとのミキシングということで当然バックパックも使います
ストライクやインパルスのようなバックパックの換装によりあと3形態ほど作る予定です

初ミキシングでしたが上手くまとまったと思います。良ければ感想等お願いします〜

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ユキ。 4年前

    めちゃくちゃカッコいい…!!
    欲しいです売ってください、、

  2. カミオ 6年前

    全体としてカッコいいのはもちろんなんですがバックアップの三本刀!ギミックも相まって最高に好きですこういうの😌

  3. ku-ma-0 6年前

    めちゃ好みです
    かっこよすぎる!

9
ガンダムエクシアフトゥールム

ガンダムエクシアフトゥールム

長らく間が空きましたがオリジナル機3体目が完成しました 名前…

14
ガンダムライラプス

ガンダムライラプス

合体変形する槍、テールブレード、大型クローにアシンメトリー……

11
フェネクス(NTver)

フェネクス(NTver)

HGUCフェネクスを作成しました。メッキは少しチープな印象を…

17
アストレイ蒼龍(龍ノ型)

アストレイ蒼龍(龍ノ型)

以前アップしたアストレイ蒼龍の決戦仕様のフルアーマー装備です…