ガンダムF90・ミッションパック・P-TYPE

  • 152
  • 0
  • 0

ガンダムF90、ミッションパック、P-タイプです。

F90って、ミッションパックが色々あって、パックの組み合わせで色々楽しめるガンプラです。自分はP-タイプが気に入ったので、P-タイプを装着しました。

F90って、ミッションパックが色々あって、パックの組み合わせで色々楽しめるガンプラです。

自分はP-タイプが気に入ったので、P-タイプを装着しました。

このガンプラは、プレバンで普通に予約購入出来たので、ついでにミッションパックも同時購入した物です。

このガンプラは、プレバンで普通に予約購入出来たので、ついでにミッションパックも同時購入した物です。

本体はホワイトですが、ちょっとダークで悪そう?なF90にしたかったので、ホワイトの部分はダークブルーで塗装してみました。

本体はホワイトですが、ちょっとダークで悪そう?なF90にしたかったので、ホワイトの部分はダークブルーで塗装してみました。

その他は、ブルー部分をライジングフリーダムブルーで、レッドの部分はソードインパルスレッド、バーニア部は、メタリックグリーンなどに変えてます。

その他は、ブルー部分をライジングフリーダムブルーで、レッドの部分はソードインパルスレッド、バーニア部は、メタリックグリーンなどに変えてます。

ビームキャノンやブースターユニット等は、ティターンズブルー2で。関節等内部は、ガンダムルプリスグレーで。

ビームキャノンやブースターユニット等は、ティターンズブルー2で。

関節等内部は、ガンダムルプリスグレーで。

ミッションパック装着すると、シールドが装着できないので、後ろに立てて撮影。

ミッションパック装着すると、シールドが装着できないので、後ろに立てて撮影。

デカールは付属のデカールの他に、別のタイプのデカールもちょこちょこと貼りました。

デカールは付属のデカールの他に、別のタイプのデカールもちょこちょこと貼りました。

本体をホワイトからダークブルーに変えただけで、F90の雰囲気がガラリと変わった感じします。こんな感じに仕上がりましたが、最後まで見て頂いてありがとうございました😄

本体をホワイトからダークブルーに変えただけで、F90の雰囲気がガラリと変わった感じします。

こんな感じに仕上がりましたが、最後まで見て頂いてありがとうございました😄

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

中級ワゴンさんがお薦めする作品

ガンダムTR−1ヘイズル改、フルドド装備

8
エールストライクガンダムRM+フォースシルエットversion

エールストライクガンダムRM+フォースシルエットversio…

エールストライクにフォースシルエットを装着してみました。 あ…

9
ヘイズル・フルドド・ツインバージョン・2作目

ヘイズル・フルドド・ツインバージョン・2作目

ヘイズルのフルドドのツインバージョンで、2作目になります。 …

9
ダブルオーガンダム、セブンソードG

ダブルオーガンダム、セブンソードG

ダブルオーガンダム、セブンソードGです。 ゲート跡のヤスリが…

8
ガンダム、デュナメス

ガンダム、デュナメス

ガンダム、デュナメスです。 前回投稿したキュリオスに続いて、…