ガンダムTR−1ヘイズル改にフルドドパーツを装備して製作しました。
ライジングフリーダムガンダムカラーがカッコいいので、メインに使って、全塗装です。
シールドは2タイプありますが、どちらもカッコいいので、両腕にマウントしました。
ビームライフルも両手にマウントしたかったので、左手のライフルは、他のモデルから流用してます。
フルドドパーツは、なんせ長いので、アクションベースに乗せないと自立不能です。
白の部分は、エアリアルホワイトを使ってますが、キレイなホワイトですね。
ヘイズルは、重量感があるガンダムなので、全体的なカラーリングは明るめ?で仕上げてみましたが、フルドド装備を装着すると、更に凄みが増します。
最後まで見て頂いて、ありがとうございました\(^o^)/
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
あ、圧がすごい!
でもこれヘイズルだと思うと余計かっこいい!
これからも楽しみにしてます
コメントありがとうございます😄
このボリューム感がハンパないです(*^^*)
城戸さんの度々のお褒めの言葉には感謝しかありません😆
まだまだレベル低いですが、頑張ります!
もう50代半ばの中年オッサンですが、ガンプラ作りにハマってます。
自分好き勝手に塗装して、こんなガンダムがあったら良いな〜って感じの、自分だけのオリジナルガンダムを作るのが好きです。
エアブラシを使いたいですが、環境が無いので、筆塗り塗装です。
万人受けしない個性的なカラーコーディネートとレベル低い塗装技術ですが、楽しくやってます。
中級ワゴンさんがお薦めする作品
ガンダムTR−1ヘイズル改、フルドド装備
F80・ガンレイド
F80、ガンレイドを制作しました。 プレバンで見て、カッコよ…
エールストライク・ビルドブースター+エールストライカー装備
エールストライクに、ビルドブースターとエールストライカーをツ…
ビルドブースター+エールストライカー戦闘機スタイル
ガンダム本体でなくてスイマセン。 ビルドブースターとエールス…
インフィニット・ジャスティスガンダム
インフィニット・ジャスティスガンダムです。 今回は、デスティ…