インフィニット・ジャスティスガンダム

  • 72
  • 1
  • 0

インフィニット・ジャスティスガンダムです。

今回は、デスティニーSPEC2ライトグレーをメインに塗装してみました。

本体は、デスティニーSPEC2ライトグレー、エアリアルホワイトで塗装。他に、デュエルブリッツブルーグレー、メタリックグリーン、ペールグリーンなどでまとめました。

本体は、デスティニーSPEC2ライトグレー、エアリアルホワイトで塗装。

他に、デュエルブリッツブルーグレー、メタリックグリーン、ペールグリーンなどでまとめました。

ビームライフルは、フリマアプリで単品で購入した、組み立て済のビルドストライクのビームライフルを装着。デカいビームライフルなんで、迫力ありますね。ライフル重いから、手に装着してもユルユルでうまく保持できない(汗)  

ビームライフルは、フリマアプリで単品で購入した、組み立て済のビルドストライクのビームライフルを装着。

デカいビームライフルなんで、迫力ありますね。

ライフル重いから、手に装着してもユルユルでうまく保持できない(汗)

 

 

右腕のシールドもビルドストライクのシールドを流用して増やして、ツインシールドに。

右腕のシールドもビルドストライクのシールドを流用して増やして、ツインシールドに。

バックパックのウイングを全開に開いて撮影。ウイングはティターンズブルー2とアースブルーでブルー系でまとめてみました。本体等がグレーやホワイトだから、良くも悪くも、シールドのレッド部分やウイングのブルーとかが浮いて際立ってる感じです。あっ、ペールグリーンも浮いてますね(笑)

バックパックのウイングを全開に開いて撮影。

ウイングはティターンズブルー2とアースブルーでブルー系でまとめてみました。

本体等がグレーやホワイトだから、良くも悪くも、シールドのレッド部分やウイングのブルーとかが浮いて際立ってる感じです。

あっ、ペールグリーンも浮いてますね(笑)

ちなみに、関節等はシャインシルバーを使い、ちょっとメタリック感も出してみましたが、写真では分かりづらいですね〜。

ちなみに、関節等はシャインシルバーを使い、ちょっとメタリック感も出してみましたが、写真では分かりづらいですね〜。

デカールはなんとなく選んで、色々使ってます。仕上げはトップコートの光沢で。

デカールはなんとなく選んで、色々使ってます。

仕上げはトップコートの光沢で。

最後まで見て頂いて、ありがとうございました😄。

最後まで見て頂いて、ありがとうございました😄。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 5分前

    落ちついた素敵なカラーリングですね👍️

    格好良い‼️

    デカールワークも👍️です❗️

中級ワゴンさんがお薦めする作品

ガンダムTR−1ヘイズル改、フルドド装備

9
ガンダムF90・ミッションパック・P-TYPE

ガンダムF90・ミッションパック・P-TYPE

ガンダムF90、ミッションパック、P-タイプです。

8
エールストライクガンダムRM+フォースシルエットversion

エールストライクガンダムRM+フォースシルエットversio…

エールストライクにフォースシルエットを装着してみました。 あ…

9
ヘイズル・フルドド・ツインバージョン・2作目

ヘイズル・フルドド・ツインバージョン・2作目

ヘイズルのフルドドのツインバージョンで、2作目になります。 …

9
ダブルオーガンダム、セブンソードG

ダブルオーガンダム、セブンソードG

ダブルオーガンダム、セブンソードGです。 ゲート跡のヤスリが…