かるま MG 2025.08/15更新 MG 1/100 シナンジュ[メカニカルクリア] 384 111 いいねしたモデラー(111) 4 0 作品を共有 シナンジュのフレームは透けると細かい造形がよく分かります。 ただ、内部まで透けた様子を写真に収めるのが非常に難しく、今回も照明の当て方を含め試行錯誤し、ようやく良さそうな一枚が撮れました(^^;; ビームナギナタはクリアエフェクトを付けるとものすごいボリュームに。 なお、エフェクトが幅広い場合の撮影では、透けた先の向こう側が見えるようにし、立体感を出すことを心がけています。 MG シナンジュ メカニカルクリア コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です T-Non 3週間前 ガラス細工かと思ってしまいました❗️ コレは美しい👍️ 薙刀エフェクトを構える姿、もはや芸術品だ〜‼️ かるま 3週間前 ありがとうございます! クリアの透け具合がガラスのようで綺麗ですよね。内部のフレームが見えるのもプラモデルならではで、芸術品と思わせる技術を持つバンダイさんに敬意を表する一品でした。 cinnamon-1 3週間前 凄い‼️透き通る装甲。光により細かな造形もしっかりと表現されていますね😆 ビーム薙刀に隠れてシールドが透けて見える👍 なるほど🧐エフェクトパーツの撮影方法も参考になります😁 ありがとうございます😊 かるま 3週間前 ありがとうございます! 装甲が透けて見えるのもガンプラならではで、組んでみると造りの細かさが見た目でも分かる良いキットでした。 かるま RG中心にガンプラ組み立ててます。作っている最中が1番楽しい。よろしくお願いします。 2 HG 1/144 軽キャノン このガンキャノンはパーツ分割も細かく、可動域も広いため、色々… 2 HG 1/144 ジェノアスOカスタム 作中で印象が強かった機体がようやくHG化で嬉しい限り。ジェノ… 2 HG 1/144 ガンダムジリウス 装甲を幾重にも重ねたトゲトゲしいデザインが非常にカッコ良い機… 2 HG 1/144 ガルスJ 成形色の明るい緑色が明る過ぎるので、全体的に黒色で汚して落ち… かるまさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガラス細工かと思ってしまいました❗️
コレは美しい👍️ 薙刀エフェクトを構える姿、もはや芸術品だ〜‼️
ありがとうございます!
クリアの透け具合がガラスのようで綺麗ですよね。内部のフレームが見えるのもプラモデルならではで、芸術品と思わせる技術を持つバンダイさんに敬意を表する一品でした。
凄い‼️透き通る装甲。光により細かな造形もしっかりと表現されていますね😆
ビーム薙刀に隠れてシールドが透けて見える👍
なるほど🧐エフェクトパーツの撮影方法も参考になります😁 ありがとうございます😊
ありがとうございます!
装甲が透けて見えるのもガンプラならではで、組んでみると造りの細かさが見た目でも分かる良いキットでした。
RG中心にガンプラ組み立ててます。作っている最中が1番楽しい。よろしくお願いします。
HG 1/144 軽キャノン
このガンキャノンはパーツ分割も細かく、可動域も広いため、色々…
HG 1/144 ジェノアスOカスタム
作中で印象が強かった機体がようやくHG化で嬉しい限り。ジェノ…
HG 1/144 ガンダムジリウス
装甲を幾重にも重ねたトゲトゲしいデザインが非常にカッコ良い機…
HG 1/144 ガルスJ
成形色の明るい緑色が明る過ぎるので、全体的に黒色で汚して落ち…