※写真を変更しました。
MG Zガンダム ver2.0です。
エアブラシによる水性ホビーカラーの全塗装で、腕、膝裏のパイプはガンダムマーカーの金色で塗装して、本来白色の部分は変化をつける為に、一部ガルグレーで塗装してます。
各所墨入れモールドはタミヤのエナメル塗料を使用しています。
べースの土台部分もエアブラシによる全塗装で、各所シール類は100均で購入したものや、余ってる物を使用しています。
つたない作品ですが、よろしくお願いします。
※追記 足元が不安定なので、製作途中で足先に釣り用のガン玉を入れてグルーガンで固めました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
肩持つと肩スラスターへっこむZあるある!
Z放映じ中学生でしたが2.0の方が完成形な気がします!
horahukinさんコメントありがとうございます。Z放映時は、小学生でした。
よろしくお願いします。
㊗️ガンスタ初投稿🎊おめでとう🍾ございます🎉 そしてガンプラ復帰、おかえりなさい😁
筆塗りによる塗装仕上げ、とても綺麗でかっこいい👍 ベースの塗装も雰囲気がありますね😊
これからもガンプラ、楽しみましょう👍
私もファーストガンダム世代です。
今後とも宜しくお願いしますね😉
cinnamon-1さんはじめまして、コメントありがとうございます。
20年前くらいまで作ってたのですが、仕事やほかのことがバタバタして疎遠になってまして、最近アマプラで見たガンダムUCとオリジンがきっかけでまた作るようになりました。
みなさんに比べたらたいしたものではないですが、ひとつ前に作ったドムや前に作ったものもありますので、またあげさせてもらおうと想います。
こちらこそよろしくお願いいたします🙇
最近ガンプラに出戻った、ファーストガンダム世代です。宇宙世紀MGメインで作ってます。
下手くそですが、お手柔らかによろしくお願いします😊