MG ver1.0
気が付くと4ヶ月ぶりの投稿です。
4ヶ月間何かしてたかと云うと何もなくGクアクスのプラモを購入し、取説読んで満足してそのまま積んでしまいました。
気が付くと、投稿してない事に気付きフリマで購入した未組立チョバムアーマー一部欠損のアレックスを制作しました。
チョバムアーマーが無いので実戦投入型と云う設定で制作しました。
取り敢えず全体にスジ彫りのしました。
もしホワイトベースに搬入されていたら、と云う設定なのでWBロゴのデカールを貼りました。
推力増強のためリアのチョバムアーマーだけ取付けました。(ヘイズルみたいで好きです)
あと、少し改造をしました。
肩関節、ウエスト、膝関節、太腿装甲をジムカスタムの物に変更しました。
肩関節の交換に伴い肩アーマーの取付けを変更し、膝関節はボディと干渉しないように1mm嵩上げしました。
ビームライフルも少し改造し銃身も1cmほどのばしました。
あと首も1mmほど嵩上げしました。
さぁ塗装だぁ~。…と、云う時に体調を崩し熱中症だと思い病院に行ったらコロナだと言われ、「やった〜5日間隔離だぁ~塗装が出来るぅ!!」と、思いきや咳が酷くて塗装どころではなかったです(笑)
完治してから塗装し、やっと完成に至りました。
最近、又コロナが流行ってるそうなのでみなさん気を付けてください。
閲覧ありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
取説読んで満足してしまうオッサンモデラーです。
FA−78−8b アドバンスド G·アーマー(ver.Ka…
ガンダムアーティファクト Kaishi-Denさん、作っち…
GUN 頭
ガンダムアーティファクト ジ・オを作ろうと思い、なにか一捻…
Mk−II
ガンダムアーティファクト 百式をみた時、「コレ出来るんじゃ…
Gフォートレス
ガンダムアーティファクト 友人に「作らないのぉ〜」と、言わ…