エールストライクに、ビルドブースターとエールストライカーをツイン装備。
前回投稿したビルドブースターとエールストライカーの合体装備をエールストライクに装備してみました。
ちょっと無茶苦茶な組み合わせですが、なんとか装着できました。
当たり前ですが、後が重いから自立させるのはかなり大変です(汗)
アクションベース用意して撮影すれば良かったかな(笑)
エールストライカー、重さに耐えきれず、ちょっと傾いてる。
んでも、迫力とボリュームがハンパない。
この組み合わせで実際に戦闘は無理でしょう。
ビルドブースターのみの写真です。
個人的には、エールストライカーよりビルドブースターの方が好きですね〜
最後に、エールストライカーを前にビルドブースタースタイルと撮影。
エールストライク本体も、ティターンズブルー2とエアリアルホワイト、フリーダムブルーのシンプルな配色で仕上げました。
最後まで見て頂いて、ありがとうございます😄
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
中級ワゴンさん、このビームライフルはディスティニーのであってますか?
あといつもながらかっこいいです。
カラーリングはシンプルで良いなと思いました。
お褒めのコメントありがとうございます(*^^*)
ライフルは、インパルスのを使いました。
左右、別々に色を変えてカラーリングしてます。
あと、最近はカラーリングはシンプルにまとめるのが好きですね😄
中級ワゴンさんの、レーシングカーを彷彿とさせるカラーリングとデカールが、いつも大好き😍
今回もうっとりです❗️
コメントありがとうございます😄
それとお褒めの言葉も嬉しいです(*^^*)
自分的には、センス無しの、クセ強の万人受けしないカラーリングだな〜と感じてるんですが、受け入れて貰えて励みになります😆
もう50代半ばの中年オッサンですが、ガンプラ作りにハマってます。
自分好き勝手に塗装して、こんなガンダムがあったら良いな〜って感じの、自分だけのオリジナルガンダムを作るのが好きです。
エアブラシを使いたいですが、環境が無いので、筆塗り塗装です。
万人受けしない個性的なカラーコーディネートとレベル低い塗装技術ですが、楽しくやってます。
中級ワゴンさんがお薦めする作品
ガンダムTR−1ヘイズル改、フルドド装備
アドバンスド・ヘイズル
アドバンスド・ヘイズルです。 ライジングフリーダムブルーをメ…
F80・ガンレイド
F80、ガンレイドを制作しました。 プレバンで見て、カッコよ…
ビルドブースター+エールストライカー戦闘機スタイル
ガンダム本体でなくてスイマセン。 ビルドブースターとエールス…
インフィニット・ジャスティスガンダム
インフィニット・ジャスティスガンダムです。 今回は、デスティ…