2年くらい寝かせていたV2ABにチャレンジしました。
このキット、コアファイターが2機ついてますが、一機はABパーツが付くので、AB用とノーマルV2用に組分けします。
いやーもう武装てんこ盛りです。ひっくり返りそうなので常に前傾姿勢です。コアファイターの機首をしまうギミックが複雑すぎて、説明書読んでもよく判らず、あーでもないこーでもないと時間がかかりました。設計した人、すごいです。
背面もパーツ多すぎて何が何だか、、、。
パーツモリモリですが、V2本体がしっかりしたキットなので、思ったより安定感があります。作りごたえのあるキットでした。
ノーマル状態です。えらく華奢に見えます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
50代、出戻りモデラーです。サンライズ系ロボット全般作っています。腕の未熟を道具で補っています。
ガシャポンメカニカルバスト サザビー
MGのサザビーを作る元気がなかったので、ガシャポンサザビーを…
GフレームFA 第08MS小隊
Gフレーム大人買いしました。
ガンダム 2.0
こんにちは。初投稿です。RGガンダム2.0のなんちゃってG3…