クリアパーツの裏にラピーテープを貼るのだ

  • 232
  • 0
  • 0

エッジ強調とクリアパーツの加工をがんばりました。
それぞれのやった時とやらなかった時の比較画像残しときます。

エッジ強調前。この後、エッジ強調のために艶消し吹くのでコクピットだけマスキングしてます。

エッジ強調前。
この後、エッジ強調のために艶消し吹くのでコクピットだけマスキングしてます。

エッジ強調後。角の凸部分に薄~いライン作ってイラストっぽさ上げてます。

エッジ強調後。
角の凸部分に薄~いライン作ってイラストっぽさ上げてます。

白背景だとイラストっぽさMAX。ただしカメラがボロいのでこれ以上白くすると白飛びするので悲しい。誰かカメラ下さい(gundam-kao9)

白背景だとイラストっぽさMAX。
ただしカメラがボロいのでこれ以上白くすると白飛びするので悲しい。
誰かカメラ下さい(gundam-kao9)

胸は加工済みで、肩はラピーテープを貼る前。比べないと分からないけど、確かに効果はある。 

胸は加工済みで、肩はラピーテープを貼る前。
比べないと分からないけど、確かに効果はある。
 

もう少し分かり易く。左右から同じ光量をあてて比較。右は反射して左は透過。そもそもサイコフレームが透明なのは解釈違い。だけど原作が内側から光ってるイメージなので気持ちは分かる。

もう少し分かり易く。
左右から同じ光量をあてて比較。
右は反射して左は透過。
そもそもサイコフレームが透明なのは解釈違い。
だけど原作が内側から光ってるイメージなので気持ちは分かる。

こんな感じで貼ってます。はみ出した部分を裏から見ても大丈夫なように赤いラピーテープを使っています。 

こんな感じで貼ってます。
はみ出した部分を裏から見ても大丈夫なように赤いラピーテープを使っています。
 

完成♪エッジ強調は金額的にも作業量的にもお手軽なのに効果が高い。クリアパーツの加工は作業量が地獄なのに効果は薄い。以上です。

完成♪
エッジ強調は金額的にも作業量的にもお手軽なのに効果が高い。
クリアパーツの加工は作業量が地獄なのに効果は薄い。
以上です。

資料的な記事

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

2
シュネーヴァイス(GQ)

シュネーヴァイス(GQ)

5
シン・ハクジ

シン・ハクジ

こっちが本体って言っても過言じゃないハクジ。このハクジに気に…

7
汎用人型機動装衣 GEvangelion

汎用人型機動装衣 GEvangelion

3機を3週間で揃えてみました。 

2
汎用人型機動装衣 EVA零号機

汎用人型機動装衣 EVA零号機

顔面にモノアイつけるかで最後まで悩みましたが、正面の顎+額の…