WING GUNDAM ”Ver.KA‘’ XXXG-01W です☺️ウイングガンダムの中でも特に好きな機体です✨
以前に作ったSDは、外装パーツを真っ白にしたので、今回は白色をベージュにし、全体的に暖色系になるようにエアブラシで塗装しました。
何色を混ぜたかわからなくなるくらいw なんども調色しました😆 カトキさんのキットは、部品が細かいですね…またもや、妖怪パーツ隠しに襲われ💦 部品を注文させていただきました〜在庫があってよかった🤣 ありがとう〜バンダイさん❣️
羽のデカールがなかなか大変でした💧裏表反転させて貼るので難しく、何箇所か間違えて貼っていますが😭
とてもスタイルが良いキレイなガンダムでした😍
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
ヴァージョンカトキが出始めたころから、ガンダムの色が変わったというか、兵器っぽいリアルな感じからキレイな仕上げ方法に流行りが変わっていった記憶があります。
調合の大変さが伝わってきます。なかなか決まらないんですよね。デカールは苦労しただけの成果が出ていると思います。デカールの貼り方もこの頃から変わってきた記憶が(しつこい)
白だけでなく、他の色もよい発色ですね。青が特にいいです。
ガンプラ初心者です🔰
カッコイイガンプラを作りたくて、日々奮闘中です♪よろしくお願いします。
MGガンキャノンを初のシタデルでエアブラシ塗装!!
ジャンクのMGガンキャノンをつくりました👍✨ どうやって作…
リベンジ!ケープ塗装とウェザリング♪
MSM-03C HY-GOGG HGハイゴックです☺️ ケー…
はじめてのケープ塗装✨MSM -07E 旧キットズゴックE
ジャンクのズゴックEの機体をケープはがし塗装の練習をしてみま…
MSZ-010 ZZ リベンジ?グラデーション塗装
MSZ-010 ZZ ずっと作りたかったZZがやっと完成しま…