ライトニング2 MG 2025.11/09更新 デジラマ背景過去作MGドム 88 49 いいねしたモデラー(49) 6 0 作品を共有 MGドムです! リニューアル前の古い方です!😀この作品も結構前に作った作品になります!スジ彫り入れて普通に塗装しました!😀古いドムも私的にですが特に悪くは無いと思ってます!😄まぁ私は作るのが好きなので!多少古くても特に気にしないのですが!😄破損しやすいキットは嫌ですが!😄😄明日もデジラマ背景投稿します!😀 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です T-Non 36分前 スジ彫り王🫅‼️ ドムに外れナシとは言われますが、 ライトニング2さんのこの子は大当たり‼️ 近所のブック○フに売ってないかなぁ〜。迷うことなく秒でゲットするのに…😅 ライトニング2 16分前 BOOKOFFに売れたらなぁ😄あそこは足元見て買取やすく売る時高いが原則なんですよね!😄😄でも最近は私の家の近くのBOOKOFFはガンプラの種類と数が増えてるような気がします!😀大当たり!凄く嬉しいです!😄😄有難う御座います! ニャア軍曹 2時間前 カッコよっΣ(゚Д゚)✨ スジ彫りがもうセクシーというか素晴らしいです🤤いま買ったばかりで早速ヤスリ掛けてますがゴツくて肉厚で、、ドムたまりません😸笑 ライトニング2 1時間前 毎回コメント有難うです!😄めっちゃ嬉しいです!比較的長くプラモデル作ってる割にはドムはそんなに数多く作ってない気がします!😄HGドムにかんしては今だ一度も触ったことが無いです!😄ドムのディテールって一見簡単そうで実はめっちゃ毎回悩むんですよ!シンプルだからこそなんですが!😄ヤスリがけ!プラモデル作りの1つの山ですね!😄私はいつも一気に全部やってます!パーツカットしてその時のモチベでやるかやらないか決めて、次にヤスリがけ、その次にスジ彫り、清掃、塗装、デカール、トップコートと、この様に区切ってやってます!😄1年ほど前はこの工程をくぎり無しでやってましたが、最近はスローペースです!😄ヤスリがけ頑張って下さい!😀 ニャア軍曹 42分前 …そう言えば自分、ご縁がなくてドム初めて作るかもしれません笑🔰なんと人生ムダにしていた事か、、こんなカッコいい機体を🙀 たしかにシンプルで大きいパーツが多いので分割も悩まれるのですね。。塗装屋としましても、単調にならないようにしなきゃって思います🔥 ライトニング2 21分前 私的にですが!スジ彫りをしない面積が大きな部分のシンプルなパーツの塗装表現の鍵はハイライトでおおきく変わると思います!😄ハイライトは私のやり方ですが本色にホワイトを自分が思うよりも気持ちプラス2足す感じでやってます!まぁ最後に使うトップコートで落ち着くので!使う溶剤でも変化はかなり変わったりもしますが!これは何度か試して感覚を身につけると良いと思います!😄 ライトニング2 GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀ちなみにXもちょい触ってますが、面倒くさくて余り真面目にやってないので気にしないで良いです!😄😄私はGUNSTAだけで良いと思ってますので! ライトニング2さんがお薦めする作品 MGリック・ディアス MGゲルググVer2.0 RGジオング MGザクバージョン2.0 2 デジラマ背景過去作MGゲルググVer2.0 また数日は過去作でデジラマ背景を投稿させて下さい!😄MGゲル… 9 HGアッガイ 最近は過去作のデジラマ背景ばかりでしたので!積みプラのアッガ… 2 デジラマ背景過去作REガンキャノンディテクター デジラマ背景過去作REガンキャノンディテクターです! 2 デジラマ背景過去作MGゼフィランサス デジラマ背景過去作MGゼフィランサスです!😀 ライトニング2さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スジ彫り王🫅‼️
ドムに外れナシとは言われますが、
ライトニング2さんのこの子は大当たり‼️
近所のブック○フに売ってないかなぁ〜。迷うことなく秒でゲットするのに…😅
BOOKOFFに売れたらなぁ😄あそこは足元見て買取やすく売る時高いが原則なんですよね!😄😄でも最近は私の家の近くのBOOKOFFはガンプラの種類と数が増えてるような気がします!😀大当たり!凄く嬉しいです!😄😄有難う御座います!
カッコよっΣ(゚Д゚)✨
スジ彫りがもうセクシーというか素晴らしいです🤤いま買ったばかりで早速ヤスリ掛けてますがゴツくて肉厚で、、ドムたまりません😸笑
毎回コメント有難うです!😄めっちゃ嬉しいです!比較的長くプラモデル作ってる割にはドムはそんなに数多く作ってない気がします!😄HGドムにかんしては今だ一度も触ったことが無いです!😄ドムのディテールって一見簡単そうで実はめっちゃ毎回悩むんですよ!シンプルだからこそなんですが!😄ヤスリがけ!プラモデル作りの1つの山ですね!😄私はいつも一気に全部やってます!パーツカットしてその時のモチベでやるかやらないか決めて、次にヤスリがけ、その次にスジ彫り、清掃、塗装、デカール、トップコートと、この様に区切ってやってます!😄1年ほど前はこの工程をくぎり無しでやってましたが、最近はスローペースです!😄ヤスリがけ頑張って下さい!😀
…そう言えば自分、ご縁がなくてドム初めて作るかもしれません笑🔰なんと人生ムダにしていた事か、、こんなカッコいい機体を🙀
たしかにシンプルで大きいパーツが多いので分割も悩まれるのですね。。塗装屋としましても、単調にならないようにしなきゃって思います🔥
私的にですが!スジ彫りをしない面積が大きな部分のシンプルなパーツの塗装表現の鍵はハイライトでおおきく変わると思います!😄ハイライトは私のやり方ですが本色にホワイトを自分が思うよりも気持ちプラス2足す感じでやってます!まぁ最後に使うトップコートで落ち着くので!使う溶剤でも変化はかなり変わったりもしますが!これは何度か試して感覚を身につけると良いと思います!😄
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀ちなみにXもちょい触ってますが、面倒くさくて余り真面目にやってないので気にしないで良いです!😄😄私はGUNSTAだけで良いと思ってますので!
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
デジラマ背景過去作MGゲルググVer2.0
また数日は過去作でデジラマ背景を投稿させて下さい!😄MGゲル…
HGアッガイ
最近は過去作のデジラマ背景ばかりでしたので!積みプラのアッガ…
デジラマ背景過去作REガンキャノンディテクター
デジラマ背景過去作REガンキャノンディテクターです!
デジラマ背景過去作MGゼフィランサス
デジラマ背景過去作MGゼフィランサスです!😀