その仕組みは複雑皆既・・・、怪奇。
アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
Hatena blog、『Someday will bright up your eyes』で紹介している自作のMGのlinkです。
各姿勢の写真はlink先をご確認ください。
前回のMG GUNDAM以外の投稿から2か月以上もたってしまいました。楽しみにしていた方々には申し訳ない限りです?そんな人はいないっと・・・、それは残念。それでもめげずに投稿。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
登録してから2025年に入るまですっかり登録していたことを忘れていました。
Hatena blogにて自作した主にMGの完成写真集の投稿になります。
blog題名の『Someday will bright up your eyes』の意味は最初の投稿から読んでいただければ理解していただけると思います。
何分写真撮影は得意ではありませんし、写真加工などは行っておりませんので画質についてはご了承ください。
ひと月にMG1、2体を完成目標として製作しております。素組 → 光らせる部分の改造 → 塗分け試案 → 下地塗装 → 本塗装 → 本組 → 保護塗装で完成。
墨入れは強調させすぎず控えめに、汚しは現実的、物理的にあり得る風を意識して塗装しています。
Another F
今回はGundam作品の模型ではないのでここでは全体がわかる…
Fに継承されし、意志と技術
Hatena blog、『Someday will brig…
赫き彗星、宙に散る最後の機体
Hatena blog、『Someday will brig…
PG Unleashを超え、RG Ver.2の先へ
Hatena blog、『Someday will brig…