MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0

  • 16
  • 0
  • 0

今年はRGから始まり、1/144スケールばかり作っていましたので、
積みプラコレクションの中から「MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0」をチョイス
RGガンダム2.0の出来が素晴らしかったので、
一応マスターグレードガンダムの最新を作っておかないとね。

MGガンダム3.0と同時期に購入した「ガンダムデカール」もありますので
マーキングシールと格闘しなくて済むと思うだけで心が軽いです。

今回は、改修作業はあまりせずに素直に作ってりましたが
私の大嫌いなMSジョイントの手でしたので、手持ちの「ビルダーズパーツMSハンド」に交換しました。

MSハンドを使用する事で、別の問題が出てきました。
ガンダム3.0はシールドを保持するためにシールドのグリップをMSジョイントハンドで握りこむ仕様になっています

MSハンドは武器持ち手でグリップを握らせる事はできますが、
人差し指がトリガーにかかる構造になっているため
シールドグリップだと指が一本飛び出た形になってしまいます。

そこで、ネオジム磁石を使ってシールドの保持力を上げて、
シールドグリップを使わなくてもマウントできるように改修しました。

パイロットフィギュアも3種類塗装しました
老眼にはなかなかつらい作業でした。

こちらのギャラリーで完成写真公開しています
ホームページ「mizu工房」
http://mizuk333.blog.fc2.com/

X(旧Twitter)
https://twitter.com/mizu_k222/

インスタグラム
https://www.instagram.com/mizuk222/

MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0–2枚目/制作者:mizu
MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0–3枚目/制作者:mizu
MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0–4枚目/制作者:mizu
MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0–5枚目/制作者:mizu
MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0–2枚目/制作者:mizu
MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0–3枚目/制作者:mizu
MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0–4枚目/制作者:mizu
MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0–5枚目/制作者:mizu

MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
HG ガンダムハルート最終決戦仕様

HG ガンダムハルート最終決戦仕様

HG ガンダムハルート最終決戦仕様 約三年ほどガンプラ製作か…

6
RG ゴッドガンダム

RG ゴッドガンダム

久しぶりにRG(リアルグレード)のキットを組みました。初期の…

5
RG RX-78-2 ガンダムVer.2.0

RG RX-78-2 ガンダムVer.2.0

待望のVer.2.0です。初代のポロポロ外れるようなパーツは…

7
MG ガンダム試作2号機GP02A サイサリス

MG ガンダム試作2号機GP02A サイサリス

GP02は結構昔のキットですので、今のMGと言うよりは大きな…