久しぶりにRG(リアルグレード)のキットを組みました。
初期のころのMSジョイントとかは限りなく少なくなってうれしい限りです。
可動のギミックも恐ろしく多く、劇中のポーズの再現なども可能です!!
ただギミックは多いですが、フレームの細さとかちょっと心配です
あんまり動かすとポキンと行ってしまいそうな気がします
ですが、さすがRGプロポーションとディテールの細かさは最高です!
素立ちだけでさまになります!!
こちらのギャラリーで完成写真公開しています
ホームページ「mizu工房」
http://mizuk333.blog.fc2.com/
X(旧Twitter)
https://twitter.com/mizu_k222/
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
趣味でコツコツ作ってます。
製作過程はこちらのブログで
http://mizuk222.blog21.fc2.com/
完成品ギャラリーはこちらの「mizu工房」で公開しています。
http://mizuk333.blog.fc2.com/
RG RX-78-2 ガンダムVer.2.0
待望のVer.2.0です。初代のポロポロ外れるようなパーツは…
MG ガンダム試作2号機GP02A サイサリス
GP02は結構昔のキットですので、今のMGと言うよりは大きな…
MG エクリプスガンダム
エクリプスガンダムはガンダムSEEDの派生の機体のようです可…
HG クスィーガンダム
この機体のカラーリングは自分的にはGジェネやEXVSで出てく…