エクリプスガンダムはガンダムSEEDの派生の機体のようです
可変機で飛行モードに変形できます(塗装の剥げが怖いので変形させませんが・・・・)
ストライクガンダムのストライカーパック装備が可能です
カクカクしたデザインで非常にカッコイイです!!
シード系の機体としては少し大きめですね
可変機の宿命ですが、強度が心配になる個所があります(特に肩回り)
製作については
肩の上部に大きなジョイント穴が開いているのでプラ材を使って目隠しパーツを製作
スジボリでパネルラインの追加、レッドポイントの埋め込み
マスキングによる塗分け、パイロットフィギュアの塗装しました
他の写真はこっちのページでも公開しています。
mizu工房
http://mizuk333.blog.fc2.com/
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
趣味でコツコツ作ってます。
製作過程はこちらのブログで
http://mizuk222.blog21.fc2.com/
完成品ギャラリーはこちらの「mizu工房」で公開しています。
http://mizuk333.blog.fc2.com/
HG ガンダムハルート最終決戦仕様
HG ガンダムハルート最終決戦仕様 約三年ほどガンプラ製作か…
RG ゴッドガンダム
久しぶりにRG(リアルグレード)のキットを組みました。初期の…
RG RX-78-2 ガンダムVer.2.0
待望のVer.2.0です。初代のポロポロ外れるようなパーツは…
MG ガンダム試作2号機GP02A サイサリス
GP02は結構昔のキットですので、今のMGと言うよりは大きな…