エクリプスガンダム ハイマット・カスタム

  • 13312
  • 4
  • 10

ライジングフリーダム風にアレンジしました。

新旧MGフリーダムはじめバンダイ製キットでのミキシング+プラ板、パテ、その他マテリアル類での一部スクラッチです。

正面

正面

背面

背面

ツインアイ等のセンサー部分は蛍光塗料で発光表現元キットの腰に装着するライフルは、SEEDFREEDOMに登場した試製35式レールガンを意識して加工・塗装
  • ツインアイ等のセンサー部分は蛍光塗料で発光表現
  • 元キットの腰に装着するライフルは、SEEDFREEDOMに登場した試製35式レールガンを意識して加工・塗装
脚部の変形機構をいかして、隠しクローのような可動ギミックを仕込みました。

脚部の変形機構をいかして、隠しクローのような可動ギミックを仕込みました。

エクリプスガンダム ハイマット・カスタム–6枚目/制作者:ゼダン
エクリプスガンダム ハイマット・カスタム–7枚目/制作者:ゼダン
ウイングバインダーの改造設定上エクリプスはフリーダムよりデカイので、本体に合わせてバインダーを一回り大きく製作。・大きな方は既存パーツを利用するかたちでプラ板で延長分のパーツのみ切り出し。

ウイングバインダーの改造

設定上エクリプスはフリーダムよりデカイので、本体に合わせてバインダーを一回り大きく製作。

・大きな方は既存パーツを利用するかたちでプラ板で延長分のパーツのみ切り出し。

細かな改修まとめやってて楽しかった!!

細かな改修まとめ

やってて楽しかった!!

フリーダムといえばそう…ハイマット・フルバーストよね!!

フリーダムといえばそう…

ハイマット・フルバーストよね!!

ビームエフェクトは黒サフ→シルバー→クリアブルーの順で塗装しました。

ビームエフェクトは黒サフ→シルバー→クリアブルーの順で塗装しました。

使用した塗料、デカールのメモ塗装は筆塗りを中心に行いました。本体ブルー:ファレホ blueとandrea blueを4:1程の割合で調色本体レッド:ファレホ vermilionとyellowを3:2程の割合で調色

使用した塗料、デカールのメモ

塗装は筆塗りを中心に行いました。

本体ブルー:ファレホ blueとandrea blueを4:1程の割合で調色

本体レッド:ファレホ vermilionとyellowを3:2程の割合で調色

素組み、製作途中との比較はじめてのMG改造&塗装でした。ボリュームヤバすぎ🤡

素組み、製作途中との比較

はじめてのMG改造&塗装でした。ボリュームヤバすぎ🤡

ご覧いただきありがとうございました!

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Xで見て来ました

    おすすめに出てきてこちらでも発表してるんだと嬉しく思いコメントします

    フリーダム好きなので

    こちらの作品も大興奮です

  2. もんごれ 3週間前

    コメント失礼します!

    エクリプスをここまで昇華させるなんて凄すぎです。

    センスの塊ですね!

     

    メタルビルドっぽさがそそります(gundam-kao9)

     

     

    • ゼダン 3週間前

      ありがとうございます!

      エクリプスの造形はところどころ好みが別れる箇所があると思っていて、今回はそこを万人受けするような形状に変更していきました。

ゼダンさんがお薦めする作品

ガンダムAGE-2 セプター

ストライクフリーダムガンダム改弐式

RG hi-νガンダム改修

7
アーティファクト改造 デルタプラス

アーティファクト改造 デルタプラス

アーティファクトの百式を改造してデルタプラスにしました。

12
ライジングフリーダム リペア

ライジングフリーダム リペア

エクシアリペア風にライジングフリーダムを作ってみました。

3
自由と正義

自由と正義

GUNSTA紅白ガンプラ合戦、私も参戦します!過去作のHGC…

16
ガンダムAGE-2 セプター

ガンダムAGE-2 セプター

分離!合体!変形! スーパーパイロットLv.100専用機です…