ジム改

  • 3272
  • 3
  • 2

積みプラからピックアップして製作しました。

バズーカはキットにはなかったのですが、HGUCには入ってるのでジャンクから持ってきました。

しかも最近のバズーカのようにグリップを可動式にしてポージング幅を広げました。

各パーツ
各パーツ
バズーカ改造
バズーカ改造
サフ
サフ
一応グラデーションとウォッシングしてます
一応グラデーションとウォッシングしてます

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Muragen 6年前

    はじめまして。
    とても丁寧に作られていて素晴らしい出来映えですね。
    見習わせて頂きたいと思います。

    質問ですが、
    作品はプロポーションは変更されていますか?
    バランスがとてもカッコいい(私好み)のですが、
    これキットのままなのかな?と思いました。

    パッと見た感じ首を少し長くされている感じですが。
    もし良かったら教えてください。

    • 753dryface 6年前

      コメントありがとうございます。

      本体の改造
      ①首の軸を2ミリ延長し、更に後ろに2ミリほどずらしてます。
      ②股関節の稼働を拡大するため太もものボールジョイント受けの後ろを削ってます。
      ③バズーカの追加
      ジャンクから流用でグリップに回転軸追加

      この3箇所だけ改造しました。

      コメントいただきますと今後のモチベに繋がりますのでこちらこそ感謝いたします。

9
ギラズールファントム(黒い三連星カラー)

ギラズールファントム(黒い三連星カラー)

シャアの亡霊と同じように黒い三連星の亡霊も存在した!ギラズー…

8
エクスインパルスガンダム 

エクスインパルスガンダム 

製作においていろいろ取り込んでます ・NAZCAカラーのみ使…

4
シャロンの薔薇

シャロンの薔薇

SDでエルメスを製作。 旧キットより作りやすいのでお勧めです…

6
ガンダム Ez-SR

ガンダム Ez-SR

ガンダムEz-SRを製作しました。 赤と白のヒーロー的なカラ…