GUNSTA
キットはゴッグ、アッガイと共に3機セットになったものです。店頭に素組み…
飛行ユニット付きのリーオーです。オプションは色々あったのですが、ドーバ…
Zガンダム第1話の後半最初にクワトロ大尉が撮影した写真に膝から下だけが…
ゆるキャラ扱いされる事があるアッガイですが、MGの組み立て説明書の機体…
久々のMG作成となりました。 MGブリッツを天ハナのカラーリングで塗っ…
「おひげのガンダム」ならぬ「おひげのベアッガイ」です。 ベアッガイシリ…
9月2日は「グフの日」という事で1か月ほどで作成しました。 積み期間は…
マンロディのキットにオプションセット9の足を使ったランドマン・ロディで…
ビルドダイバーズに登場した煌ギラーガ。そのオリジナルカラーです。 メタ…
「特徴が無いのが特徴」と劇中の台詞は本当は褒め言葉だと思うのですが、何…
とにかく”積み”が減らない。 そんな時に某雑誌に”簡単フィニッシュ”の…
少し前に作ったもので恐縮ですが、モビルハロをメタリックで塗装してみまし…
無印1:100ガナーザクウォーリアー(ルナマリア機)です。 RE:10…
ガーベラテトラをメタリック塗装で仕上げました。スタイルは一切変更してい…
初めて投稿させて頂きます。 ”改”という名前からの”性能向上”したイメ…