MG V2ガンダム

  • 3492
  • 0

自分にとってファーストガンダムであるV2ガンダムを理想のカラーリングで仕上げてみました。
主に使用したカラーはMSライトブルー、キャラクターレッド、キャラクターイエロー、トップコートに艶消しをしてあります。

小さい頃にコミックボンボンの中で淡いブルーを感じさせるV2が描かれてたのを見て、いつか再現したいと思いこの度作成致しました。
小さい頃にコミックボンボンの中で淡いブルーを感じさせるV2が描かれてたのを見て、いつか再現したいと思いこの度作成致しました。
満を持して組み立てましたが美しいの一言ですね。個人的には流麗な脚線美が一番のお気に入りですね。
満を持して組み立てましたが美しいの一言ですね。個人的には流麗な脚線美が一番のお気に入りですね。
ビームライフルは製形色だとブラウン調だったので、艶消しブラックで染め上げました。
ビームライフルは製形色だとブラウン調だったので、艶消しブラックで染め上げました。
ビームサーベルは淡いピンク色だったのでフロストピンクを使って濃いめにしました。おかげで付属のビームシールドと違和感なし😃
ビームサーベルは淡いピンク色だったのでフロストピンクを使って濃いめにしました。おかげで付属のビームシールドと違和感なし😃
何年かぶりのMGでしたが組みやすくサクサク作れたので塗装も含めて2日で仕上がりました。不満点としては合体変形機構の再現によるしわ寄せからか上腕、肘を曲げようものならすぐにポロリすることですね。あと股関節の横への稼働幅も狭いためハの字立ちが決まりません。なのでポージングも制限されます(--;)
何年かぶりのMGでしたが組みやすくサクサク作れたので塗装も含めて2日で仕上がりました。
不満点としては合体変形機構の再現によるしわ寄せからか上腕、肘を曲げようものならすぐにポロリすることですね。あと股関節の横への稼働幅も狭いためハの字立ちが決まりません。なのでポージングも制限されます(--;)
アクションベース4を使ってHGV2と一緒に飾ってみましたがいやぁー、カッコいいです♪このV2もいつかちゃんと塗装してあげたい(^_^;)
アクションベース4を使ってHGV2と一緒に飾ってみましたがいやぁー、カッコいいです♪
このV2もいつかちゃんと塗装してあげたい(^_^;)

思い出のV2ガンダム

コメント

hideさんがお薦めする作品

素体を生け贄に捧げーー、いでよ!真紅眼の黒竜!!

真なる冥王!グレートゼオライマー!!

勇敢なる勇者、ガンダムブレイブソウル見参!

7
天蒼法衣ゴッドガンダム!ここに顕現せし!

天蒼法衣ゴッドガンダム!ここに顕現せし!

ゴッドガンダムが更に昇華した姿をイメージして作成しました😊こ…

9
ガンダムサバーニャ カスケット

ガンダムサバーニャ カスケット

刹那がELSと対話を成し遂げ、世界が変革しようとしている中、…

8
バーザム・リッター

バーザム・リッター

外出自粛にて手元にあるジャンクパーツのみを使ったミキシングと…

6
愛戦士ニューキティガンダム

愛戦士ニューキティガンダム

ガンダムとハローキティのコラボガンプラを使ってニューガンダム…