特注メッキシリーズ第7弾
ディジェと差別化する為、かなり無理言ってライトブルーメッキの色味を調整して頂きました(・∀・)
ライトブルーメッキ(特色)
ダークブルーメッキ(特色)
クロームメッキ
レッドメッキ
ゴールドメッキ
●部分塗装
カメラアイ→GXクリアピンク(80%)+蛍光ピンク(20%)
動力ケーブル一部→MC-219 ブラス
サーベル根本→ホワイト
フロントビュー
リアビュー
細部
細部
ミサイル発射
各種武器
ライトブルーメッキ、ダークブルーメッキ、レッドメッキ、ゴールドメッキ
クロームメッキ
219番ブラスでゴム部に塗布
塗布前
塗布後
センサー塗布
内部メカ
特注メッキシリーズ第7弾 ディジェと差別化する為、かなり無理言ってライトブルーメッキの色味を調整して頂きました(・∀・) ライトブルーメッキ(特色) ダークブルーメッキ(特色) クロームメッキ レッドメッキ ゴールドメッキ ●部分塗装 カメラアイ→GXクリアピンク(80%)+蛍光ピンク(20%) 動力ケーブル一部→MC-219 ブラス サーベル根本→ホワイト
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
今までのメッキシリーズにも増して、このハイザックは超合金感が非常に強く見えます。なんでだろう?
ありがとうございます。
世界に1つしかない連邦軍仕様フルメッキは素の機体が普通でも斬新ですよね
基本素組み無改造筆塗り(最近エアブラシも4割弱)の人。
好物はガレージキット
ASH7045Fさんがお薦めする作品
HGUCハイザックカスタム【B-CLUB改造レジン使用】
1/144 バウンド・ドック【WAVE製ガレージキット】
MGザクⅡ R-2型 1.0 ジョニーライデン機
MGフルアーマーガンダムmarkⅡ【B-CLUB改造レジン使…
HGAC ガンダムヘビーアームズ クリアカラー
ガンダムベース限定クリアです。 部分的にシルバー塗布を施して…
MG リックディアス メタリックカラー
水転写式デカールを実家で探し続け1年以上放置していたモノです…
HGUC ガルスJ
パーツ研磨に筆塗り+缶スプレー+エアブラシ塗装になります。 …
1/144 デビルガンダムクリアカラー B-CLUB改造レ…
大丸梅田ポップアップで購入したデビルガンダムクリアカラーに、…