MGデュナメスとフルメカニクスグレイズのミキシングです。カラーリングはスケールアビエーションの表紙になっていたイスラエル航空宇宙軍のラ―ムにインスパイアされて迷彩に初挑戦しました。本体はグレーにしてζプラス系に寄せています。
右下腿の追加装甲もありますが、狙撃姿勢がとりやすいように左右非対称で装着。地味な本体部分には赤青黄色緑と差し色を複数使用。本体の汚しは少なめに
頭部の追加装甲と差し替えでグレイズモードに。
肩パーツをシールドバインダーに差し替え
迷彩のバランスに苦労しました。フルアーマー形態。
狙い打ちます
実はシイタケも初挑戦。左右非対象なディテール追加。
バックショット。地味さを差し色で解消。むしろよく見ると派手です。
宜しければ感想コメントお待ちしております。
グレイデュナメスRa'am' 初の迷彩塗装頑張りました。良ければ見てください。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
GWX世代
いつの間にか3児のパパ
良い作品を作りたい。
shinfanさんがお薦めする作品
ウイングガンダム サイレントナイト
オリジン版メガサイズガンダム
後の兵士の為に 1/100リーオー
アクトザク高機動強襲装備型
旧HGウイングガンダム リペイント
Wコンに参加したかったので急遽、以前作った旧HG1/100ウ…
百万式 typeΩ
長年探していた百万式が手に入ったので、モールド彫り直し、合わ…
旧HG1/100 ウイングガンダム
旧HG1/100ウイングガンダムにガンダムユニバース版の頭部…
ジングラディエイター
現在撮影環境が無いので卓上スマホ撮りになりましたが、一応完成…