2020年の最後にガンダムオリジン版をジムキャノンカラーで塗装してみました。
ジムキャノンカラーにするかフルアーマーガンダムカラーにするか悩みましたが、
フルアーマーガンダムはそのうち作りそうだったので、ジムキャノンカラーにしてみました。
足裏と肩のバルカンへユザワヤの手芸道具を使ってメタルパーツぽくしてみました。
バックパックにメタルパーツを入れてます。
足裏にもガッツリ入れてますが、接地面が減ってしまったため少し不安定になってます。
フレームをメカサフで塗ってみました。
足裏のバーニアこれを使ってます。
形はこんな感じ
足の部分を試しにディテールアップしてますが、黒に塗装したせいかあんまり目立たないのが残念な感じになってます?
2020年の最後のガンプラになります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これが本当の”ガン”キャノン?
細々と改造しています。
ガンスタは色んな人の作品が見れてとても楽しいですね( ̄∀ ̄)
よろしくお願いします。
@sawamurawayaさんがお薦めする作品
ガンダムエアリアル改修型(小説版)
高機動型ジム・カスタム
ムサイ
前回、MGのリガズィを作成してハイカロリーだったので、 軽く…
リ・ガズィ
誕生日プレゼントで、サイドFのリ・ガズィを頂いたので、オリジ…
ガザC
福袋に入ってたガザCを作成しました! MS形態より、MA形態…
ザク (ソラリ機)
ネトフリザクをノーマルザクカラーに変更してみました! 元のカ…