ただ真っ黒にするだけは嫌だったので塗装を躊躇っていましたが、グラファイトブラックとメカサフに出会い、納得の塗装が出来ました。
メタリック過ぎない深みのある黒が気に入ってます。メカサフも黒を買いに行ったら売り切れで、たまたま残ってたメカサフのガンメタを購入したらなんともいい感じ。
手を加えたのはアンテナとスパイクアーマーの尖状化と気が向いた場所のエッジ処理とヒケ処理のみ。
目立つところの処理が出来てなかった(T . T)
黒が主役なので今回はデカールは極力抑えて、LUNA SEAのデカールとジオンマークのみ。
バーニアやスラスターはシルバーで塗装したんですが、前回HGで試した際に浮いた感があったので、今回はメカサフに戻しました。
あくまで主役は黒かなと
ザクマシンガンも黒鉄色やシルバー系統を検討しましたが、武器は共用でしょう!という妄想からジオングレーで塗りました。
素組みのシャア専用ザクと
重厚感が違いますね。
シャア専用ザクと塗装せねば!
公式(?)でこんなザクが発売されていたんですね。知りませんでした・・・。
LUNA SEAのマークと黒い塗装が非常にマッチしていてカッコいいですね!
というか、普通に特務部隊やエースパイロット専用機でこういうカラーリングとパーソナルマークのザクいそうです。
公式な物ですよ〜
弟が仕事でLUNA SEAの担当をしていてバンダイと今回の企画を行ったみたいです。エコプラの黒とLUNA SEAのカラーをかけた物で素組みで楽しむ物だと思うんですが、せっかくなのでカッコよくなるよ塗ってみました。