バンダイのMGザクキャノンです。
これは、誕生日プレゼントでもらったもので、ちょっと気合を入れて作りました。
MSVシリーズの機体で、AFVに通じるものがありますよね。
皆さんは、キャラクターキットを作るとき、とてもきれいな機体が多くありますよね。
でも、さっき書いた通りAFV的な記号を持っている機体なので、どうしてもそっちに引っ張られてしましました。
見たとおりに、ウエザリングを入れてしまいました。
働く機械というか、戦場で使われるので、それなりにハードな使われ方をすると思うんですよね。
よく言われるのですが、未来の機械で、使われている素材がさびるのか?って言われるのですが、そこは、模型的な表現として考えています。
そんな、MGザクの製作の記事を見てやってください。
MGザクキャノンの製作紹介 | (yanagidekurasou.space)
胸部は、ザクⅡのパーツと共用なのか、局面で構成されていたので、プラ板やパテにて平面構成にしています。
それと同時に、コクピットハッチ周辺にもディティールを追加しています。
シールドは、赤いラインの部分が別パーツになって、塗装をしなくてもラインが入るようになっていて、ユーザビリティになっていてありがたいですね。
私は、結局塗装するので、接着後に面を出して、段差がない様にしています。
右肩のショルダーガードは、とげをリューターにつけて真円を出しています。
よく、このとげをとがらせている作品を見るのですが、ここはあえて、尖らせずに丸めています。
そのほうがリアリティがあると思います。
スカートは、前面のものを少し下方向に伸ばしています。
また、サイドも含めてディティールやスジボリを追加しました。
ふくろはぎの、ジェネレーターの排気ダクトは一から箱組とフィンをプラ板の箱組で作り直しています。
パネルラインの追加も行っています。
武装系は、基本キットのままです。
塗装で少しハゲ表現を施して使用感を強調しています。
MGザクキャノンです。働く機械というか、戦場で使われるので、それなりにハードな使われ方なので、きつめにウエザリングをしてみました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ザクキャノンは色味も相まって、AFV的なウェザリングが非常に映えますね!
ショルダーアーマーの角を丸めるというアイディアもすごく良く分かります!
実際にアレでタックルするとなると、あまりとがっているより少し角を丸めてある方が効果的なのではないか?と個人的には考えています(あんまり尖っていると、逆にタックルしたザクの方が角が折れたりしてダメージ食らいそうだし・・・)。
Zooさん、はじめまして。
ウエザリングやショルダーアーマーの件、そうですよね、陸戦ということもあって、それなりに使い込まれた感じにして、リアリティーを出してみました。
設定的に、機体に使われている素材が錆びるかわからないのですが、模型的表現として、このような感じにしてみました。
とても素敵で的確なコメントをしていただき、ありがとうございます。
今度の製作の励みになります。(happy)
雑食系で、いろいろプラモデル作ってます。ガンプラは、基本初代ガンダム系を作っています。
ゲルググ
MGゲルググVer1.0です。Ver2.0に負けない様に、か…
ルウム戦役
ザクを使ったジオ様を作成しようと思い、シュチュエーションをど…