MG 1/100 GP01

  • 2536
  • 0
  • 1

90年代発売当時に買って以降マウンテンサイクルに埋葬してましたが発掘。足らないパーツや破損が…。
修理ついでにプロポーションをアニメ方向に寄せて改修してみました。
荒さがいっぱいですが、なんとか完成。

フェイスパーツすら破損したので、MGアレックスを複製したものを使用

フェイスパーツすら破損したので、MGアレックスを複製したものを使用

側面

側面

側面2

側面2

サーベル両手構え

サーベル両手構え

設定通りコックピットハッチ可動機構追加シートも回転します。

設定通りコックピットハッチ可動機構追加

シートも回転します。

武装はシールドを少し弄りました。

武装はシールドを少し弄りました。

コアファイターはおまけです。機構を残してます。

コアファイターはおまけです。機構を残してます。

初期構想時

初期構想時

こGP01は陸戦仕様が好きです。よろしくお願いします。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

13
ガンダム7号機 1/100

ガンダム7号機 1/100

RX78の七男坊こと?7号機です。 しばらく眠っていた放置品…

5
M3ガンダム大地にたつ

M3ガンダム大地にたつ

1992年に発売された懐かしマイクロイドシリーズのガンダムで…

8
旧ザク

旧ザク

以前作ったシャアザクの顔のパーツと胸のパーツが残っており、廃…

8
RE ビギナギナ

RE ビギナギナ

RE ビギナギナです。 通常版をスーパーチタンⅡカラーで塗っ…