真武者頑駄無 〜無塗装ノ陣〜の制作記録
- 168
- 2
- 0
光沢塗装は経験ゼロですが数回塗りや研ぎ出しが大変そうだし、時間も掛かるのが自分としては合わないかと。さて光沢を出すにはと考えた結果、【磨く】です。ヤスリも試しましたが、これも段階踏まないといけないので、面倒くさい(おいおい)では、コンパウンドは? となって試したところ、見事に映り込みが出来ました。これは神経質にならずに磨くだけ。塗装で乾燥させる時間もゼロ。目指すは、RGシナンジュのツヤツヤ成形色ですが、さてどこまで迫れるか。
- 112
- 6
- 0
映り込みがイイかんじに。しかし作業時間レベルとしては、①無塗装素組、②部分塗装、③全塗装、④磨く、⑤光沢全塗装、となりそうですね〜 組み立て 磨き 墨入れ 手直し磨き この手法だと神経質になる箇所が無いです。あ、もちろん磨き作業も、電動ヤスリの先にウエスを貼り付けたもので、手動ではありません(手作業だと指手首が死んでしまう)
- 280
- 3
- 0
磨き道具の紹介。コンパウンドは十数年物の自動車用。(初代の愛車に使ってたヤツ) ツールはクレオス Mr.ポリッシャーPROに、レンズ用とかのクロスをカットして両面テープで固定したもの。ただ、コンパウンドは成分にシリコーンが入っているので、後に塗装とかには向かないかと。手作業ではなくツールだから当ててれば磨かれるのだけど、初手でMGは部品数が多いな(-_-;) そしてこの方法、艶成形色の復元にも使えそうです。
- 176
- 2
- 0
黒白赤の成形色は磨けば漆や磁器のようになるけど、金の成形色はちょっと安っぽい。さすがに金だけは塗装ですね。あとシールはチープすぎるので、塗り分けです。
- 272
- 2
- 0
ビフォーアフター? 股間パーツの左右で磨く前後を撮ってみた。肉眼ではすごくテカテカがわかるけど、写真にするのは難しい。ツヤの撮影、要研究ですね〜 しかし、これはハイエンドの完成品の様な艶で、ガシガシ遊べるガンプラになりそうな予感♪
- 144
- 4
- 0
無塗装ならではの手順。いまさらフレームの強度を考えて、接着しようとバラしました。ついでに、股関節の可動範囲を広げる加工。あらためて見ると、世代が古いフレームですね〜 ランナーの刻印だと、2000、2005、2008と混在してるようで。まぁ、ヒザにビスが入る時点で懐かしい構造です。
- 344
- 4
- 0
火砲 種子島は、さすがに磨きではかっこ良くはならないので、木目調塗装に挑戦。クリアブラックを少し薄めて筆塗り。あえて筆痕を残し、乾いては塗ってを繰り返して表現してます。何度か失敗しましたが、イイかんじに木目っぽい模様に出来ました。半分塗りが失敗の図。木目に見えなくて汚いだけ。太刀 日輪丸や他の刃物系はメッキなので、金を塗装で後は成形色磨きですね。時間はかかってますが、全塗装よりは楽です。
- 248
- 5
- 0
100均で以前に購入して、何かしら改造に使えるかとストックしていたステッカー。スタッズシールと言う商品名だけど、鋲(リベットとも言う?)みたいだからナイト系にでもと思ってたのですが、武者にピッタリではありませんか。もとから金色だったのですが、これもプラのチープさがあったので一緒に塗りました。シールだから後に剥がせますが、わりと強力な糊なので簡単には取れません。あとハンドを変更しました。こちらは数年からストックしていたモノで、ホビーベースの極め手です。今は販売していないのか、通販サイトで一万数千円となってました。ありえないですな(-_-;) このハンドは本来は、フリーポーズで自由に形を決めて接着固定するものです。遊ぶ用ではないですが、撮影用ぐらいなら頻繁に可動させることもないので、自分はフリーのまま使用してます。とても表情が豊かになるハンドです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
刀類の光沢、漆のような黒、そして、火縄銃の木目、かっこよすぎます(gandam-hand2)
ありがとうございます。もとの成形色が良いので、磨いて正解でした。木目は肉眼で見るのと画像でどう見えるかが違うので、自分も撮影してからマジ木目だと思ってしまいました(^^)
気まぐれモデラーです。
素組から改造まで、未塗装から全塗装までと気分次第で幅広くやってます♪
祝式 「さあ、ゆくぞ」
「ま、まて!? ハマーン、どこに行く気だ!?」 祝式を最大限…
MSN-1122 DX 祝式 「シャア、待たせたな」
「な、なんだ…このプレッシャーは!?」 祝式、できてしまいま…
百式 ロールアウトver アクシズ所属
ロールアウトされた百式が特殊コーティングを施される前、秘密裏…
RX-78-2 ガンダム ハッチオープン
ディティール追加にハッチオープン加工、墨入れと一部筆塗りです…