MG ケンプファーの制作記録
1/7

2022/02/01 21:41
- 208
- 8
- 0
先月ケンプファー買えたので製作ストーリー載せていこうと思います!
2/7

2022/02/03 17:10
- 224
- 7
- 0
ケンプファーの一部を除いた素組みが完成しました!古いキットですけど結構バランスよくてかっこいいです!
最後はアレックスとツーショット(笑)
3/7

2022/02/04 16:59
- 72
- 11
- 0
パーツの穴あけ作業を行いました!
4/7

2022/02/05 16:08
- 120
- 6
- 0
頭部の改造を行いました。〇モールドに穴を開け、アンテナの生え方も変更しました。
5/7

2022/02/06 15:46
- 1528
- 6
- 0
バーニアを塗装しました。内側はチタンゴールド、外側はチタンシルバーで塗装して、ウェザリングマスターDセットで青焼けを表現してみました。結構あらが目立ちますが遠目で見ると意外といい感じです😅
6/7

2022/02/07 17:32
- 1216
- 8
- 0
エモーションマニピュレーターを採用しました。ボールジョイントをキットから移植してきました。甲はMGザクⅡ2.0から流用です。
7/7

2022/02/10 18:14
- 448
- 10
- 0
ボディの塗装をやりました!2枚目は今回の配色をイメージして塗り絵してみたものです。
ブルー部はタミヤ・ブルー、シルバー部はタミヤ・アルミシルバー、グレー部はガンダムカラー・グレー(ジオン系)で塗装しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
同じ趣味の方と繋がりたいです!よろしくお願いします🙇♂️
宇宙世紀の作品が好きで、この辺のプラモデルを製作しています。特にZ、逆シャア、ポケ戦が好きです。
好きなキャラクターはシャアで、好きなMSはケンプファーです。
インスタグラムやってます!
MG サザビー Ver.ka
こちらは昨年12月に製作しました。製作前にプ〇イムビデオで見…
MG ガンダムNT-1 ver.2.0 ''アレックス''
MG ガンダム NT-1 Ver.2.0 初投稿です!学生や…