MG トールギス トレーズ閣下専用強攻型
初投稿です。
トールギスにトレーズ専用機があったら設定で2のカラーとバーニアを盛りに盛りました( ´ー`)
付属のシールは使わず塗装でカメラのレンズ感を出しました。
こちらも
所々にハセガワのゴールドミラーフィニッシュを使い金属感+
盛りに盛ったバーニア郡、やりすぎ感が個人的に好きです( ´ー`)
計14発
このアングルが一番好きです。
腰アーマーの追加バーニア
元々ついていたのはかさ上げして違和感ないように
バックパック端部をカットし特大バーニアを追加
追加の羽はバーニア強化に伴う姿勢制御用と言う設定
元々のスーパーバーニアを使わずに運航することも可能と言う設定
コメント
コメントする場合はログインください。
今年からガンプラを十数年ぶりに再開しました。
MG.RGを基本にやってます。
MG ジムパワードスナイパー
元々ハイスペックなジムスナⅡを近接、中間距離の火力強化という…
MG F91三号機
サナリーが秘密裏に製作したF91三号機……………………と言う…