SC30 2024.09/23更新 シャア専用ザクのツノといえば 224 68 いいねしたモデラー(68) 12 作品を共有 シャア専用ザクのツノといえばどちら? ゲルググは、アニメタイプしか無かった😓のでアニメタイプを付けましたが、シャア専用ザクは両方ありました。 シャア専用ザクといえばどちらを選択されますでしょうか🤔? アニメタイプ リアルタイプ 21票・アンケートの期限が過ぎました。 つぶやき コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です みずかトモカサ 11か月前 お疲れ様です😊 MSVが好きな自分としてはリアルタイプと成ります😚角張っている処がカッコいい😍💕 SC30 11か月前 みずかトモカサさんは、リアルタイプですか? 小さい時、MSVのプラモ憧れでした😁、昭和に子供時代を過ごしたオッサンにはリアルタイプの方がカッコ良いと刷り込まれている? しろ 11か月前 全体のバランスですかね~ スジ彫りやマーキング等のディテールアップが多ければリアルタイプ! モールドがシンプルだったり、クリームパンハンドだったらアニメタイプ! なンスかね~汗 シブ 11か月前 私もっ SC30 11か月前 なるほど、デカール増し増しになる予定ですのでリアルタイプの方が似合うか🤔? さーしースー 11か月前 個人的に形はアニメ版が好きです ただ付いてる角度はリアルタイプの方が好きですかね ってシャアザク作ったことないわ😱 SC30 11か月前 さーしースーさんはアニメタイプですか😄?なるほど、角度でも受ける印象が変わりますよね🤔。 ライトニング2 11か月前 私はこの場合リアルタイプを選択していました! SC30 11か月前 なるほど、ライトニング2さんは、リアルタイプですか😄。迷いますね😁。 ライトニング2 11か月前 作ろうとするザクの立ち位置で変わると思います!(笑)割とメインっぽい役柄と言うか名パイロットを想像して製作することが多いので私はリアルタイプを選択する事が多いですが!もし名もなき一小隊の隊長機と言うか、言い方は悪いですが脇役っぽい感じで行くならアニメの方を選ぶと思います(笑) SC30 11か月前 パイロットで選択ですか。じゃあ、シャアならリアルタイプですね😃。 ライトニング2 11か月前 私ならそんな感じです!(笑) SC30 久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。 SC30さんがお薦めする作品 MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機… RE ナイチンゲール HWS 17 RG FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ… 型式 FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ… 17 RX-93 νガンダム 【モビリティジョイント】 息抜き作成でサクッと作れるモノをということで食玩のモビリティ… 17 RG 強化型νガンダム DFF装備型(プロトHi-ν) 型式:RX-93S 強化型νガンダム ダブル・フ… 17 RG νガンダム ミキシング フレーム塗装 武装(ファンネル等)が、まだですが、本体が先に仕上がったので… SC30さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様です😊 MSVが好きな自分としてはリアルタイプと成ります😚角張っている処がカッコいい😍💕
みずかトモカサさんは、リアルタイプですか? 小さい時、MSVのプラモ憧れでした😁、昭和に子供時代を過ごしたオッサンにはリアルタイプの方がカッコ良いと刷り込まれている?
全体のバランスですかね~
スジ彫りやマーキング等のディテールアップが多ければリアルタイプ!
モールドがシンプルだったり、クリームパンハンドだったらアニメタイプ!
なンスかね~汗
私もっ
なるほど、デカール増し増しになる予定ですのでリアルタイプの方が似合うか🤔?
個人的に形はアニメ版が好きです
ただ付いてる角度はリアルタイプの方が好きですかね
ってシャアザク作ったことないわ😱
さーしースーさんはアニメタイプですか😄?なるほど、角度でも受ける印象が変わりますよね🤔。
私はこの場合リアルタイプを選択していました!
なるほど、ライトニング2さんは、リアルタイプですか😄。迷いますね😁。
作ろうとするザクの立ち位置で変わると思います!(笑)割とメインっぽい役柄と言うか名パイロットを想像して製作することが多いので私はリアルタイプを選択する事が多いですが!もし名もなき一小隊の隊長機と言うか、言い方は悪いですが脇役っぽい感じで行くならアニメの方を選ぶと思います(笑)
パイロットで選択ですか。じゃあ、シャアならリアルタイプですね😃。
私ならそんな感じです!(笑)
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
SC30さんがお薦めする作品
MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機…
RE ナイチンゲール HWS
RG FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ…
型式 FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ…
RX-93 νガンダム 【モビリティジョイント】
息抜き作成でサクッと作れるモノをということで食玩のモビリティ…
RG 強化型νガンダム DFF装備型(プロトHi-ν)
型式:RX-93S 強化型νガンダム ダブル・フ…
RG νガンダム ミキシング フレーム塗装
武装(ファンネル等)が、まだですが、本体が先に仕上がったので…