作業台周辺などなど

  • 64
  • 2

前の机が少し手狭になってきて、もう少し広さ欲しくてゲーミングデスクが入るスペースありそうだったので、色々変更してみました。

今ある分は収納ほぼ仕切れて、見た目もいい感じでいけたと思います。

前の椅子だと高さが合わなかったのと腰が辛かったので、奮発してAKレーシングの見た目好みなやつにしてみました。

めっちゃ腰も姿勢も楽で買って良かったです。

前のつぶやきにある塗装ブースの湿気対策うんぬんですが、夏場に冷房使用でダクトホースが冷やされて内部の気温差で結露していたのが原因だったみたいです。

コップ一杯くらいの水溜まって、また箱ダメにして無駄に作り直しましたw

耐熱性があるダクトホースに変更して、掃除が面倒なとこはアプリケーションシート貼り付けて、夏場問題なかったので大丈夫だとは思いますが、念のために常時開放はやめて使うときだけ開けて快適に過ごせてます。

作業台に写ってる物が作業しててヤスリがけ終わった時だったので、少し改造したラップボード5とサブの空気清浄機とかが写ってます。

最後のやつは高さが気に入らなかったので、外装を改造した某メーカーの乾燥機です。

乾燥機の中にある通り、一応仮組だったりマイペースでちまちまやっています🥺

追記

応募したつもりないのになっていましたごめんなさい🙇

もしこのまま応募になるのであれば、ゲーミングチェアってことにしていただければ幸いです🙇

長時間作業して共にするので、最早工作工具と言っても過言ではないはずです!!!!

前の机が少し手狭になってきて、もう少し広さ欲しくてゲーミングデスクが入るスペースありそうだったので、色々変更してみました。今ある分は収納ほぼ仕切れて、見た目もいい感じでいけたと思います。前の椅子だと高さが合わなかったのと腰が辛かったので、奮発してAKレーシングの見た目好みなやつにしてみました。めっちゃ腰も姿勢も楽で買って良かったです。前のつぶやきにある塗装ブースの湿気対策うんぬんですが、夏場に冷房使用でダクトホースが冷やされて内部の気温差で結露していたのが原因だったみたいです。コップ一杯くらいの水溜まって、また箱ダメにして無駄に作り直しましたw耐熱性があるダクトホースに変更して、掃除が面倒なとこはアプリケーションシート貼り付けて、夏場問題なかったので大丈夫だとは思いますが、念のために常時開放はやめて使うときだけ開けて快適に過ごせてます。作業台に写ってる物が作業しててヤスリがけ終わった時だったので、少し改造したラップボード5とサブの空気清浄機とかが写ってます。最後のやつは高さが気に入らなかったので、外装を改造した某メーカーの乾燥機です。乾燥機の中にある通り、一応仮組だったりマイペースでちまちまやっています🥺追記応募したつもりないのになっていましたごめんなさい🙇もしこのまま応募になるのであれば、ゲーミングチェアってことにしていただければ幸いです🙇長時間作業して共にするので、最早工作工具と言っても過言ではないはずです!!!!(2枚目)
前の机が少し手狭になってきて、もう少し広さ欲しくてゲーミングデスクが入るスペースありそうだったので、色々変更してみました。今ある分は収納ほぼ仕切れて、見た目もいい感じでいけたと思います。前の椅子だと高さが合わなかったのと腰が辛かったので、奮発してAKレーシングの見た目好みなやつにしてみました。めっちゃ腰も姿勢も楽で買って良かったです。前のつぶやきにある塗装ブースの湿気対策うんぬんですが、夏場に冷房使用でダクトホースが冷やされて内部の気温差で結露していたのが原因だったみたいです。コップ一杯くらいの水溜まって、また箱ダメにして無駄に作り直しましたw耐熱性があるダクトホースに変更して、掃除が面倒なとこはアプリケーションシート貼り付けて、夏場問題なかったので大丈夫だとは思いますが、念のために常時開放はやめて使うときだけ開けて快適に過ごせてます。作業台に写ってる物が作業しててヤスリがけ終わった時だったので、少し改造したラップボード5とサブの空気清浄機とかが写ってます。最後のやつは高さが気に入らなかったので、外装を改造した某メーカーの乾燥機です。乾燥機の中にある通り、一応仮組だったりマイペースでちまちまやっています🥺追記応募したつもりないのになっていましたごめんなさい🙇もしこのまま応募になるのであれば、ゲーミングチェアってことにしていただければ幸いです🙇長時間作業して共にするので、最早工作工具と言っても過言ではないはずです!!!!(3枚目)
前の机が少し手狭になってきて、もう少し広さ欲しくてゲーミングデスクが入るスペースありそうだったので、色々変更してみました。今ある分は収納ほぼ仕切れて、見た目もいい感じでいけたと思います。前の椅子だと高さが合わなかったのと腰が辛かったので、奮発してAKレーシングの見た目好みなやつにしてみました。めっちゃ腰も姿勢も楽で買って良かったです。前のつぶやきにある塗装ブースの湿気対策うんぬんですが、夏場に冷房使用でダクトホースが冷やされて内部の気温差で結露していたのが原因だったみたいです。コップ一杯くらいの水溜まって、また箱ダメにして無駄に作り直しましたw耐熱性があるダクトホースに変更して、掃除が面倒なとこはアプリケーションシート貼り付けて、夏場問題なかったので大丈夫だとは思いますが、念のために常時開放はやめて使うときだけ開けて快適に過ごせてます。作業台に写ってる物が作業しててヤスリがけ終わった時だったので、少し改造したラップボード5とサブの空気清浄機とかが写ってます。最後のやつは高さが気に入らなかったので、外装を改造した某メーカーの乾燥機です。乾燥機の中にある通り、一応仮組だったりマイペースでちまちまやっています🥺追記応募したつもりないのになっていましたごめんなさい🙇もしこのまま応募になるのであれば、ゲーミングチェアってことにしていただければ幸いです🙇長時間作業して共にするので、最早工作工具と言っても過言ではないはずです!!!!(4枚目)
前の机が少し手狭になってきて、もう少し広さ欲しくてゲーミングデスクが入るスペースありそうだったので、色々変更してみました。今ある分は収納ほぼ仕切れて、見た目もいい感じでいけたと思います。前の椅子だと高さが合わなかったのと腰が辛かったので、奮発してAKレーシングの見た目好みなやつにしてみました。めっちゃ腰も姿勢も楽で買って良かったです。前のつぶやきにある塗装ブースの湿気対策うんぬんですが、夏場に冷房使用でダクトホースが冷やされて内部の気温差で結露していたのが原因だったみたいです。コップ一杯くらいの水溜まって、また箱ダメにして無駄に作り直しましたw耐熱性があるダクトホースに変更して、掃除が面倒なとこはアプリケーションシート貼り付けて、夏場問題なかったので大丈夫だとは思いますが、念のために常時開放はやめて使うときだけ開けて快適に過ごせてます。作業台に写ってる物が作業しててヤスリがけ終わった時だったので、少し改造したラップボード5とサブの空気清浄機とかが写ってます。最後のやつは高さが気に入らなかったので、外装を改造した某メーカーの乾燥機です。乾燥機の中にある通り、一応仮組だったりマイペースでちまちまやっています🥺追記応募したつもりないのになっていましたごめんなさい🙇もしこのまま応募になるのであれば、ゲーミングチェアってことにしていただければ幸いです🙇長時間作業して共にするので、最早工作工具と言っても過言ではないはずです!!!!(5枚目)
前の机が少し手狭になってきて、もう少し広さ欲しくてゲーミングデスクが入るスペースありそうだったので、色々変更してみました。今ある分は収納ほぼ仕切れて、見た目もいい感じでいけたと思います。前の椅子だと高さが合わなかったのと腰が辛かったので、奮発してAKレーシングの見た目好みなやつにしてみました。めっちゃ腰も姿勢も楽で買って良かったです。前のつぶやきにある塗装ブースの湿気対策うんぬんですが、夏場に冷房使用でダクトホースが冷やされて内部の気温差で結露していたのが原因だったみたいです。コップ一杯くらいの水溜まって、また箱ダメにして無駄に作り直しましたw耐熱性があるダクトホースに変更して、掃除が面倒なとこはアプリケーションシート貼り付けて、夏場問題なかったので大丈夫だとは思いますが、念のために常時開放はやめて使うときだけ開けて快適に過ごせてます。作業台に写ってる物が作業しててヤスリがけ終わった時だったので、少し改造したラップボード5とサブの空気清浄機とかが写ってます。最後のやつは高さが気に入らなかったので、外装を改造した某メーカーの乾燥機です。乾燥機の中にある通り、一応仮組だったりマイペースでちまちまやっています🥺追記応募したつもりないのになっていましたごめんなさい🙇もしこのまま応募になるのであれば、ゲーミングチェアってことにしていただければ幸いです🙇長時間作業して共にするので、最早工作工具と言っても過言ではないはずです!!!!(6枚目)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 失礼します。
    機能的で整理整頓されているカッコいい作業スペースですね。プロ仕様。
    ゲーミングチェアは長時間の作業に向いてるんですかね。変な姿勢で作業してると肩こりや腰痛の原因になりそうなので、椅子の見直しは塗装するしない派どちらにも必須かもしれないですね。

    • コメントありがとうございます。

      自己満でしかないですが、趣味なんで自分の好きに整理整頓とか工具とか揃えて整えるのは、プラモ作るテンションも上がるので好きです。

      上手い下手は置いといて、工具とか高いけど長く使える品質の良いものや、安くてイイ物色々あって使い分けや応用考えるの面白いですよね。

      椅子はホームセンターで座り心地確かめて、ゲームとかもしますしインテリアにもいいかなとこちらの椅子にしました。

      調べてた時は厳密にはどちらでもいいらしいんですが、細かい所で言えばオフィスチェアはデスクワークとかで前傾姿勢が多い人に。

      ゲーミングチェアは長時間同じ姿勢で~みたいな区分けされてました。

      オフィスチェアにしろ結構いい値段するので、ホームセンターなどで自分に合う物を試すのがいいと思ってます。

      他の方の参考になれば幸いです🙇

6
RGアカツキガンダム

RGアカツキガンダム

RGアカツキガンダムをメッキパーツリタッチして、付属のシール…

9
HGダブルオーコマンドクアンタ デザートカラー

HGダブルオーコマンドクアンタ デザートカラー

刃だけ手持ちの缶スプレーで色味合いそうなので塗装して、合わせ…

7
HGウイングガンダムゼロ炎

HGウイングガンダムゼロ炎

全塗装と少し加工した、ウイングガンダムゼロ炎です。 やったの…

3
HGバルバトスルプスレクス

HGバルバトスルプスレクス

アメイジングバルバトスルプスが今日発売されますね。 というわ…