シャケ 2025.02/08更新 道具収納 40 10 いいねしたモデラー(10) 0 作品を共有 ガンプラを本格的に初めた時に道具が散らばりすぎてなにが何処にあるのか分からなくなることが多々あったため、パンチングボードと、ワイヤーネットを使い、収納場所を作業机の上に設置。 いちいち道具を探し回る必要もなく、作業の邪魔にもならないので非常に気に入ってます。 工作工具 工作工具 塗装ブース コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です シャケ 産まれたときから親によるガンダムの英才教育を受けてきたガンダムファン ガンプラ自体は作るけど素組ばかりなのでなかなか更新ができない 4 ガンダムアーティファクト 百式 ガンダムアーティファクト 百式を全塗装しました。 前回の投稿… 6 RG量産型ズゴック お久しぶりです。前回の投稿からかれこれ9ヶ月も経ってしまいま… 8 ガンダムヴィダール 再販していたのを一目惚れして、買ってしまいました。 まだフリ… 4 エコプラガンダムを初エアブラシ塗装 初投稿です。 配布されていたエコプラのガンダムを初エアブラシ… シャケさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
産まれたときから親によるガンダムの英才教育を受けてきたガンダムファン
ガンプラ自体は作るけど素組ばかりなのでなかなか更新ができない
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムアーティファクト 百式を全塗装しました。 前回の投稿…
RG量産型ズゴック
お久しぶりです。前回の投稿からかれこれ9ヶ月も経ってしまいま…
ガンダムヴィダール
再販していたのを一目惚れして、買ってしまいました。 まだフリ…
エコプラガンダムを初エアブラシ塗装
初投稿です。 配布されていたエコプラのガンダムを初エアブラシ…