TFX-063 2025.03/29更新 関節の素材について 56 12 いいねしたモデラー(12) 15 作品を共有 先日購入したHGガンダムエクシア。発売当初は関節がABSだっただったらしいんですが、再販された(最近の)物は関節はABSなのでしょうか?それとも他の物(KPSとか)に変わっているのでしょうか?分かる方は教えて頂きたいです。 つぶやき コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です さーしースー 6日前 TFXさんの画像のはお手持ちのキットですか? もし、そうでしたら取説のパーツを見て下さい そこにABSとあったら、たぶん再販も同じなのではないですかね TFX-063 6日前 コメントありがとうございます! 説明書やランナーをみた限り、ABSと表記されていたので、おそらくABSのまんまだと思います。 情報ありがとうございます〜! さーしースー 6日前 割れ対策としては 仮り組みをしない 関節をハメる外すをした時にクラックが入りやすい 下地にプライマーを使う 有機溶剤がABSに浸透して割れを発生させるのでプライマーで浸透しないように塗膜を作る 水性塗料を使う 水性アクリジョン、ファレホ、シタデル、vicカラーはABSへの影響が少ないと言われています と言う所でしょうか☺️ 楽しんでエクシア作って下さい ╰(*´︶`*)╯ TFX-063 6日前 細かい対策等を教えて頂き、ありがとうございます! 気を付けて作ります! inagu 51 6日前 やを TFX-063 6日前 やを、とは何でしょうか…? inagu 51 6日前 何度もすいません… ごめんなさい TFX-063 6日前 全然大丈夫ですよ〜 cinnamon-1 6日前 詳しくは分かりませんが、ネットで検索してみたら、 ガンプラのABS樹脂は、ランナーにABSと表記されている。 となっていました。すいません、この程度の情報しか🙇 inagu 51 6日前 大変申し訳ありません ページを開いたまま寝落ちしてしまいました… cinnamon-1 6日前 inagu 51さん 送信先、間違えてますよー inagu 51 6日前 ごめんなさい cinnamon-1 6日前 大丈夫ですよ😊 TFX-063 6日前 コメントありがとうございます! ランナーに表記されているんですね、情報ありがとうございます。 確認してみます! cinnamon-1 6日前 ガンプラABS、KPSの判別、見分け方。で検索してみた結果です。 TFX-063 小6です。親がエアブラシを買ってくれないので基本的に塗装はほとんどせず素組みです(つや消しスプレー等は使用)。ガンプラに関してはまだまだ初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。 最近はブラックライトを使った電飾を好んでいます。 7 GAT-X105 STRIKE GUNDAM [DEACTI… 今回は、EGストライクガンダム(ディアクティブモード)を製作… 11 gMS-Ω GQuuuuuuX 今回は、HG GQuuuuuuXを製作しました。 13 RG RX-78-2 GUNDAM Ver2.0 明けましておめでとうございます! 今回は、RGガンダムVer… 9 GNT-OOOOSDV/D GUNDAM OO COMMAN… 今回は、HGダブルオーコマンドクアンタ デザートタイプを製作… TFX-063さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
TFXさんの画像のはお手持ちのキットですか?
もし、そうでしたら取説のパーツを見て下さい
そこにABSとあったら、たぶん再販も同じなのではないですかね
コメントありがとうございます!
説明書やランナーをみた限り、ABSと表記されていたので、おそらくABSのまんまだと思います。
情報ありがとうございます〜!
割れ対策としては
仮り組みをしない
関節をハメる外すをした時にクラックが入りやすい
下地にプライマーを使う
有機溶剤がABSに浸透して割れを発生させるのでプライマーで浸透しないように塗膜を作る
水性塗料を使う
水性アクリジョン、ファレホ、シタデル、vicカラーはABSへの影響が少ないと言われています
と言う所でしょうか☺️
楽しんでエクシア作って下さい
╰(*´︶`*)╯
細かい対策等を教えて頂き、ありがとうございます!
気を付けて作ります!
やを
やを、とは何でしょうか…?
何度もすいません…
ごめんなさい
全然大丈夫ですよ〜
詳しくは分かりませんが、ネットで検索してみたら、
ガンプラのABS樹脂は、ランナーにABSと表記されている。
となっていました。すいません、この程度の情報しか🙇
大変申し訳ありません
ページを開いたまま寝落ちしてしまいました…
inagu 51さん
送信先、間違えてますよー
ごめんなさい
大丈夫ですよ😊
コメントありがとうございます!
ランナーに表記されているんですね、情報ありがとうございます。
確認してみます!
ガンプラABS、KPSの判別、見分け方。で検索してみた結果です。
小6です。親がエアブラシを買ってくれないので基本的に塗装はほとんどせず素組みです(つや消しスプレー等は使用)。ガンプラに関してはまだまだ初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
最近はブラックライトを使った電飾を好んでいます。
GAT-X105 STRIKE GUNDAM [DEACTI…
今回は、EGストライクガンダム(ディアクティブモード)を製作…
gMS-Ω GQuuuuuuX
今回は、HG GQuuuuuuXを製作しました。
RG RX-78-2 GUNDAM Ver2.0
明けましておめでとうございます! 今回は、RGガンダムVer…
GNT-OOOOSDV/D GUNDAM OO COMMAN…
今回は、HGダブルオーコマンドクアンタ デザートタイプを製作…