(;´д`)コメント不要です~(返信もありません。。。)
- 48
-
- 0
-
いつも疑問に思うのですが。。。
1.版権品をコピーされたものを購入し使用
→海賊版でNG【こりゃわかる】
2.二次創作品を購入し使用
→海賊版ではないからOK【だよね?】
3.(通称)中華製パーツやデカールを購入し使用
→正規品 or 海賊版 or 二次創作品の判別が不明【これはオリジナルと比較のエビデンスが無いとわからんて!】
4.自分で版権パーツをコピーして使用
→営利目的以外で個人で楽しむからOK【わりとメジャーな】
5.自分で版権デカールをコピーして使用
→同上【あまり見たことないけど、理屈のうえではOKよね?】
6.BOOTH等で国内発送で販売される二次創作パーツやデカールを使用
→版権品のコピーでないからOK【だよね?】
7.通販サイトで販売される国内外出荷元の二次創作パーツやデカールを使用
→版権品のコピーでないならOK?【のはず!】
8.版権キットに付属されない二次創作と思われる『ド派手』なデカールを、国内外発送元不明の通販サイトで購入し使用
→版権品でないならOKですよね?【使う予定はないけど】
自分は作品のパーツは自作スキルがないので、9割以上バーツ購入や流用のミキシングにて製作しております。
(;´д`)完成はしとらんがなー
モデラーさまの中にはデカールを自作せずに、元キットの付属品や流用、製作ディーラーや販売サイトで購入して使用されてる方が多いと思います。
そろそろデカール問題は明確なルールがあっても良いのかなーと。
GUNSTA運営さま
ジャッジをお願いしますー
万年製作中マン つぶやきしろ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
好きだが物は上手ならず。
つぶやきしろ。
しろさんがお薦めする作品
hguc FAガンダム サンダーボルト
ボール サンダーボルトver.
HG ガンヴァレル
ザクⅡA型(教導機動大隊所属) ザクヘッド
機動戦士ガンダム サンダーボルト ラストシューティング
・・・・・・イオ・フレミング・・・ 貴様との因縁には・・・・…
百式改
窮地に立たされたクワトロ・バジーナ。 自身をふるい立たせるか…
セイラマスオさん MS パワードジェスタ
うまく作るための How to じゃありません
連邦 ジオング 機動戦士ガンダム サンダーボルト
上層部に報告しろ…目標の奪取に成功。 連邦も…サイコミュを手…